Honda MCX50
当時価格:16万9000円

全長×全幅×全高:1885×720×1110mm
ホイールベース:1220mm
シート高:750mm
車両重量:86kg
ホンダ「MCX50」は、斬新なスタイリングと充実した装備を特徴とするカスタムバイクとして1982年6月に発売された。
鋭角的な直線で構成されたカバードハンドルと、タンク下からテールへのメタリックなストリームラインが、独特な曲線で構成されたリアカウルと組み合わさり、斬新なスタイルを強調している。
エンジンは新設計の空冷2サイクルエンジンを搭載し、最高出力は7馬力を発揮。市街地走行からツーリングまで、中・低速域から高速域まで使い勝手の良いセッティングとされた。

装備も充実しており、フロントには優れた制動性能を発揮する油圧式ディスクブレーキを採用。高質感なキャストホイールは本モデルオリジナルのものとなる。
35w/35wスクエアの大型ヘッドライトやシンプルで視認性の高いスピード&タコメーター、そして自動施錠装置付きのプッシュ式フューエルキャップなど、機能的な装備を多数採用。
ほかにも、7.5Lの大容量燃料タンクをはじめ、12ボルト・3アンペアのコンパクトバッテリー、メインスイッチ一体式のハンドルロック、各種インジケーターランプなどを搭載。当時のホンダ・50ccスポーツ車のラインナップを充実させる一台となっていた。
カラーバリエーション

ブラック

レッド

シルバー
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました!
エンジン形式:空冷2ストロークピストンリードバルブ単気筒
総排気量:49cc
ボア×ストローク:39.0×41.4mm
圧縮比:7.4
最高出力:7.0PS/8000rpm
最大トルク:0.65kgf・m/7000rpm
燃料タンク容量:7.5L
変速機形式:5速リターン
キャスター角:29°00′
トレール量:110mm
ブレーキ前・後:油圧式シングルディスク・機械式ドラム
タイヤサイズ前・後:70/90-19-40P・100/90-16-54P







