まとめ:松本正雅
ホンダ「NWT150」の概要

HONDA
NWT150
販売国:中国
総排気量:150cc
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ単気筒
シート高:764mm
車両重量:140kg
現地価格:1万4980元~1万7980元
※約32万349円~38万4441円
洗練されたシティ派デザインの上質モデル!

今回ご紹介するのはNWT150。車名を聞いて「どこかで…」と思ったアナタはなかなかの通。そう、このNWT150、スタートレックの宇宙船みたいなスタイルをした「アレ(NWG150)」の兄弟車なのです。
新大州本田と並んで中国でホンダ車の開発・生産を担当する五羊(ウーヤン)ホンダの最新モデル、ということもあって、このNWTは日本国内で売っているスクーターの遥か先を行く装備が目白押しです。その一部をかいつまんで見ていきましょう。




PCXっぽさは残っていますが、スタイリングはアレとは違った落ち着いたもの。製品ホームページでも「ダイナミックな中にも洗練された、オールラウンドに使える上質な1台」と紹介されており、このNWT150が上質な高級車であることを示しています。



その高級車ぶりは数々の先進装備に現れています。メーターは7インチの大型カラーTFTで前後タイヤの空気圧モニターまで装備。フロントにはミニカメラを搭載、アプリと連携してドラレコ機能を備えるほか、DJIのインスタ360カメラとの連携機能も備え、しかも上級グレードでは後方レーダーセンサー搭載で、ブラインド・ディテクション(死角警告)機能やコリジョン・ワーニング(衝突警告)機能まで備えているというから驚きです!



スクーターですから実用装備も充実しています。シートは全長700mmのゆったりサイズで、シート下トランクは余裕を感じさせる28L容量。しかも荷物の積載に便利なフラットフロア仕様で、フロア長も290mmと広々。USB-AとCを兼備する充電ソケットも付いていて、ホンダ車ではありますが「通勤快速」的な仕上がりになっています。




装備だけではありません。エンジンはPCXの流れを汲んだ水冷「eWS」ユニットで11.4kW(約15.5PS)のパワーを発揮。これをガッチリしたフレームに組み合わせ、足まわりにも1チャンネルABSや前後ディスクブレーキ、プリロード調整機構付きリアショックを装備して、走りもかなりのハイレベルを実現しているのです!


しかも! 製品紹介ページのプロモーションムービーでも紹介されていますが、このNWT150、エアロダイナミクスを追求してなのか、空気の整流を重視して、風洞実験を重ねてデザインされているのだとか! このクラスのスクーターでここまでやってます、的な紹介をされている機種が他にないのでなんとも言えませんが、このNWTが気合いの入った、ウーヤンホンダの自信作であることは伝わってきます。

精悍な面構え、洗練されたエアロフォルム、高い実用性にぶっちぎりの先進装備。NWT150はまさにスクーターの「ハイテクショールーム」といった感じでしょうか。ちなみに装備によって3グレード(標準版、高級版、PRO)が用意されていて、高級版とPROの2グレードには40L容量のトップボックス付き仕様も用意されています。日本にも入って来るかもしれないので、ちょっぴり期待しながら待ちたいですね!
ホンダ「NWT150」のカラー・人気投票





NWT150のボディカラーは全部で5色をラインアップしています。製品ホームページでは色の紹介が全くされていないので、見た目で言うとシルバー、ホワイト、ゴールド、ブラック、ブルーメタリック、というラインアップになっています。
【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
ホンダ「NWT150」の主なスペック・価格
※スペックは標準版
| 全長×全幅×全高 | 2018×742×1185mm |
| ホイールベース | 1398mm |
| シート高 | 764mm |
| 最低地上高 | 135mm |
| 車両重量 | 140kg |
| エンジン形式 | 水冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒 |
| 総排気量 | 150cc |
| ボア×ストローク | 60.0×53.0mm |
| 圧縮比 | 11.5 |
| 最高出力 | 11.4kW(15.5PS)/8500rpm |
| 最大トルク | 14.4Nm(1.47kg-m)/6500rpm |
| 燃料タンク容量 | 8.3L |
| 変速機形式 | Vベルト無段変速 |
| ブレーキ形式(前・後) | シングルディスク・シングルディスク |
| タイヤサイズ(前・後) | 110/70-14・130/70-13 |
| 乗車定員 | 2名 |
| 現地ディーラー価格 | 1万4980元~1万7980元(※約32万349円~38万4441円) |







