バイクライフに役立つ豆知識やワンポイントアドバイスをお届けする「JAPAN RIDERS」の人気企画が「JAPAN RIDERS 知恵袋」。その中から注目の記事を毎週月曜日にお届けします。今回は「バイクの保管」に関するお話です。盗難やいたずらに遭うリスクを下げ、愛車を保護するためにも、カバーとロックはしっかりかけましょう!
MODEL:梅本まどか

大切な愛車だからこそしっかりガード!

バイクの盗難被害は住宅の敷地内で最も多く発生しています。自宅の敷地内でも、保管時はバイクカバーとチェーンロック、ディスクロックなどを併用して、盗難やいたずらのリスクを下げる対策を徹底しましょう。

カバーをかけることで、バイクを雨や風、紫外線から守ることができますし、何よりセキュリティがしっかりしている印象を与えることで、盗難やいたずらを抑止する効果が見込めます。チェーンロックやディスクロックを併用すれば効果もより高まります。

カバーやロックといった対策だけでなく、盗難防止と盗難時の早期発見に役立つ「二輪車防犯登録」にもしっかり加入しておきましょう。

バイクライフの豆知識「JAPAN RIDERS 知恵袋」

▶▶▶「JAPAN RIDERS 知恵袋」記事一覧はこちら

最新記事はこちら

@JAPAN_RIDERS post on X

x.com

「JAPAN RIDERS」ホームページ

This article is a sponsored article by
''.