まとめ:松本正雅
ホンダ「WINNER R」の概要

HONDA
WINNER R
販売国:ベトナム
総排気量:149.2cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
シート高:795mm
車両重量:124kg
現地価格:4616万~5006万ドン
※約25万7936円~27万9703円
CBRエンジン搭載! アンダーボーン・スポーツのフラッグシップ!

アジア市場で多くにライダーに愛されているモデルのカテゴリーに「アンダーボーン」と呼ばれているクラスがあります。これはスーパーカブタイプのバイクを源流とするモデルたちで、通常のバイクのような高い位置ではなく、低い位置に「背骨」をレイアウトされたフレームを持つタイプのことを指します。

これはスーパーカブC125のフレーム。このように「背骨」が低い位置にあるから「アンダーボーン」と呼ばれているのです。スーパーカブが世界中で大活躍、人気となっていく中で、各国で独自の進化を遂げスポーツモデルやオフロードも得意なトレールモデルなどが派生していったのですが、フレームの基本はそのまま継承されていき、独自のジャンルとなったわけです。

で、話を戻しましてこのウィナーRですが、ベトナムで発表になったばかりの最新アンダーボーンスポーツです。ベトナムだけでなく、タイやフィリピン、インドネシアなど、アジア圏ではアンダーボーンモデルは若者にとって手が届きやすいカテゴリーということもあって、スポーツモデルがわんさか登場。レースも大いに盛り上がっており、必然的に毎年のように新型のホットモデルが誕生しています。

今回ご紹介しているこのウィナーRもそんな1台。もともとは2017年にベトナムで誕生した「ウィナー150」が初代で、それから約2年のサイクルをキープしながら着実にモデルチェンジ。スポーツ性を前面に出したキャラクターゆえ、車名もいつしか「ウィナー150」→「ウィナーX」→「ウィナーR」へと、確実にイカツクなっていったのです。







見てください、このスタイル、そしてこのカラーリング! そう、誰が見てもコイツは「アンダーボーン界のCBR1000RR-R」なわけです。まあ名前からして「ウィナー(勝者)」なわけで、ライバルたちに負けることだけは許されない、そんなホンダの気合いが伝わってきます。






LEDヘッドライトのデザインはまんまファイアーブレード! シートにはレッドのステッチが入り、メーターはカラー液晶でギアポジションインジケーターつき、しっかりスマートキーやUSBポートなんかも装備して、まさしくフラッグシップモデルらしい豪華さを誇ります。





自慢はそれだけじゃありません。なんとエンジンはスーパースポーツ・CBR150R譲りの水冷DOHC4バルブシングルで、パワーは11.5kW(約15.63PS)を発揮。ミッションも6速で、足まわりも前後ウェーブディスクに軽量キャストホイールと、内容はほぼほぼCBRだったりするのです!
スイングアームも路面追従性に優れたロングタイプ。勝つためには手段を選ばないホンダらしい、意地の詰まったメカニズムです。
ホンダ「WINNER R」のカラー・人気投票

レッドブラック(スタンダード)

ブラックシルバー(スタンダード)

ブルーブラック(スペシャル)

レッドブラック(スペシャル)

ブラックグレー(スペシャル)

ブラック(スペシャル)

レッドブラック(スポーツ)
ウィナーRはベトナムでスタンダード、スペシャルエディション、スポーツエディションの3グレード、カラーは実に全7色が展開されています。
スペシャルとスポーツは装備内容が同じで、1チャンネルABS、スマートキーシステム、USB-A充電ポートが標準装備となるほか、車名の立体エンブレムや前後ホイールのピンストライプも標準となります。ちなみにスペシャルとスポーツは価格も同じです。
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
ストリートで、ワインディングで、サーキットでその実力をライバルに見せつけるウィナーR。発表されたばかりなので現地発売もまだまだ先でしょうけれど、前モデルのウィナーXは並行輸入で日本にも若干入って来ていましたから期待は持てそうです。ちょっと面白そうですよね!
ホンダ「WINNER R」の主なスペック・燃費・生産国・価格
全長×全幅×全高 | 2013×725×1075mm |
ホイールベース | 1277mm |
最低地上高 | 153mm |
シート高 | 795mm |
車両重量 | 124kg |
エンジン形式 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒 |
総排気量 | 149.2cc |
ボア×ストローク | 57.3×57.84mm |
圧縮比 | 11.3 |
最高出力 | 11.5kW(約15.63PS)/9000rpm |
最大トルク | 13.5Nm(約1.38kg-m)/7000rpm |
燃料タンク容量 | 4.5L |
変速機形式 | 6速リターン |
ブレーキ形式(前・後) | シングルディスク・シングルディスク |
タイヤサイズ(前・後) | 90/80-17・120/70-17 |
乗車定員 | 2名 |
燃費 | 2.59L/100km |
生産国 | ベトナム |
現地価格 | 4616万~5006万ドン(※約25万7936円~27万9703円) |