MEDIHEAL(メディヒール)シリーズ

WORKMAN
MEDIHEAL シリーズ
ツーリングの前に疲労を回復! リーズナブルなリカバリーウエア
「メディヒール」はワークマンが2021年に立ち上げた、同社の「リカバリーウエア」ブランド。
リカバリーウエアとは、「家庭用遠赤外線血行促進用衣類」のことを指し、“遠赤外線の血行促進作用により疲労や筋肉のこり等の症状改善を行うことを目的とした、衣類形状の器具”というのが、厚生労働省の定義とのこと。
販売するためには、一般医療機器の届け出を行っている必要があり、登録されていないものは「リカバリーウエア」の名称を謳ってはいけないそうです。


この「メディヒール」は、身体から放出される遠赤外線を、特殊な方法で衣類に練り込んだ高純度のセラミックスが吸収して輻射することで、体内の血行を促進。筋肉の疲れをほぐし、疲労回復の手助けをしてくれるそうです。
本製品は2021年から現在まで約170万着の販売実績があり、同社が実施したアンケートでは試着後に「効果を実感した」と答えた方が86.7%と比較的高い数値となっています。

また、睡眠の質をアップさせる効果があるかどうかの研究も進められていて、実際に20代~30代の健康な男女4名を対象に、メディヒール着用時と一般の衣類着用時とで睡眠の実験を行ったところ、対象者全員の合計睡眠時間が向上、睡眠効率、レム睡眠の割合がアップしたというデータが取れたとのこと。
こちらはあくまでも少人数の実験のため、睡眠の質が向上するという効果を示す根拠としては提示できないそうですが、今後も引き続き実験を続けていく予定であると、担当者の方がおっしゃっていました。

本シリーズには、さらりとした肌触りの長袖シャツとロングパンツ、寒い時期に丁度良さそうなトレーナーとスウェットパンツ、ほか、靴下やレギンス、フリースジャケットなどがラインナップ。
秋冬のみとは言わず、オールシーズン寝巻として使える商品ですし、価格も上下で税込3800円(長袖シャツとロングパンツの場合)とかなりリーズナブルな価格となっています。
贈り物用ではなく自分用に購入しやすい製品ですから、ツーリングの翌日などに疲労感が取れない……とお悩みの方は、一度試してみるのもアリではないでしょうか。

スタッフさんイチオシは、アンバサダーの武井壮さんが着用している「メディヒール ルーム パイルクルーネック」(税込1900円)。この薄手でしなやかな素材をリカバリーウエアの機能を維持した上で再現するのは、かなり難しかったのだとか。

スタッフさんイチオシは、アンバサダーの武井壮さんが着用している「メディヒール ルーム パイルクルーネック」(税込1900円)。この薄手でしなやかな素材をリカバリーウエアの機能を維持した上で再現するのは、かなり難しかったのだとか。

レディースはピンクやパープル、グレージュ、ブルーといった可愛らしいカラーリングもラインナップ。服の切り替えも女性のシルエットにあわせたものとなっています。
まとめ:大冨 涼