カワサキモータースジャパンは2025年9月15日、「KLX230SM」の2026年モデルを発売した。
▶▶▶写真はこちら|カワサキ「KLX230SM」全体・走行シーン(10枚)
					
					
				
				
				
				
				
				
				
				
▶▶▶写真はこちら|カワサキ「KLX230SM」全体・走行シーン(10枚)
カワサキ「KLX230SM」2026年モデルの特徴

Kawasaki
KLX230SM
2026年モデル
総排気量:232cc
エンジン形式:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
シート高:840mm
車両重量:137kg
発売日:2025年9月15日(月)
税込価格:63万8000円
国内唯一の250cc・モタードが新色になって登場!
2024年に、3年ぶりとなる復活を果たしたカワサキのモタード「KLX230SM」。
かつて人気を博した「Dトラッカー」シリーズの実質的な後継機とも言える本モデルは、オフロードモデルの「KLX230」をベースとした軽量でコンパクトな車体に排気量232ccの空冷単気筒エンジンを搭載。発進加速の力強さとどのギアからでもストレスなく吹け上がるエンジン特性が魅力だ。
スイングアームは専用設計で前後17インチのロードタイヤを装着。優れたハンドリングと扱いやすさを両立し、ストリートでの軽快な走りを実現している。
2026年モデルでは、カラーとグラフィックが変更。「ネオングリーン×エボニー」「バトルグレー×エボニー」の2色のラインナップとなった。
価格は税込63万8000円。
カワサキ「KLX230SM」2026年モデルのカラー・人気投票
カラーバリエーション

ネオングリーン×エボニー

ネオングリーン×エボニー

ネオングリーン×エボニー

バトルグレー×エボニー

バトルグレー×エボニー

バトルグレー×エボニー
【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました!
カワサキ「KLX230SM」2026年モデルの主なスペック・燃費・製造国・価格
| 全長×全幅×全高 | 2035×845×1125mm | 
| ホイールベース | 1365mm | 
| 最低地上高 | 220mm | 
| シート高 | 840mm | 
| 車両重量 | 137kg | 
| エンジン形式 | 空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒 | 
| 総排気量 | 232cc | 
| ボア×ストローク | 67.0×66.0mm | 
| 圧縮比 | 9.4 | 
| 最高出力 | 13kW(18PS)/8000rpm | 
| 最大トルク | 19N・m(1.9kgf・m)/6400rpm | 
| 燃料タンク容量 | 7.6L | 
| 変速機形式 | 6速リターン | 
| キャスター角 | 24.9° | 
| トレール量 | 77mm | 
| ブレーキ形式(前・後) | Φ300mmシングルディスク・Φ220mmシングルディスク | 
| タイヤサイズ(前・後) | 110/70-17M/C 54P・120/70-17M/C 58P | 
| 燃料消費率 WMTCモード値 | 34.7km/L(クラス2-1)1名乗車時 | 
| 製造国 | インドネシア | 
| メーカー希望小売価格 | 63万8000円(消費税10%込) | 
まとめ:大冨 涼
 
				
				
 
						
						














 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							