まとめ:松本正雅
▶▶▶KTM「390ADVENTURE R」動画はこちら
▶▶▶KTM「390ADVENTURE R」写真はこちら
KTM「390 ADVENTURE R」の概要

KTM
390 ADVENTURE R
総排気量:398.7cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
シート高:870mm
車両重量:165kg(燃料除く)
発売日:2025年9月
税込価格:97万9000円
ストリートからオフロードまで、幅広いステージで楽しめる本格アドベンチャーモデルとして昨年フルモデルチェンジされた390アドベンチャー。EICMAに登場したときは何のアナウンスもありませんでしたが、いよいよ国内でその走りを楽しめる時がやってきました!



今回発売となるのは、フロントに21インチを採用した本格トレール指向の390アドベンチャーR。フロントを19インチとしたキャストホイール仕様の「X」もありますが、今回日本向けは「R」のみのラインアップとなります。
スタイリングはアドベンチャーRシリーズの名前にふさわしく、ラリーマシンのDNAを色濃く受け継いだもの。ボディカラーはホワイトのみの設定となります。

エンジンは力強い398.7cc・水冷DOHCシングルの「LC4c」ユニット。パワーは45PSを発揮し、レイン、ストリート、オフロードの3種類が用意されるライディングモードやABSモード、トラクションコントロール、アシスト&スリッパークラッチなどのライディングアシスト機能もしっかり搭載されています。



これを搭載する車体は鋼管トレリスフレーム。フロントフォークはWP製の倒立で伸側、圧側の調整機構付き。車体右側にオフセットマウントされるリアショックもプリロードと伸側減衰調整付きとなっており、ホイールトラベルも余裕の230mmを確保しています。

充実の機能と贅沢な造り、強力なパワーを備えた390アドベンチャーR。日本国内の価格は100万円を切った97万9000円で、2025年9月から発売となります。このクラスでもレアな本格トレールアドベンチャーと言うことを考えても、この価格は魅力的。早く乗ってみたいですね。
KTM「390 ADVENTURE R」の主なスペック・価格
ホイールベース | 1481mm |
最低地上高 | 272mm |
シート高 | 870mm |
車両重量 | 165kg(燃料除く) |
エンジン形式 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒 |
総排気量 | 398.7cc |
ボア×ストローク | 89×64mm |
圧縮比 | 12.6 |
最高出力 | 33kW(45PS)/8500rpm |
最大トルク | 39N・m(3.97kgf・m)/7000rpm |
燃料タンク容量 | 約14L |
変速機形式 | 6速リターン |
ブレーキ形式(前・後) | Φ320mmシングルディスク・Φ240mmシングルディスク |
タイヤサイズ(前・後) | 90/90R21・140/80R18 |
メーカー希望小売価格 | 97万9000円(消費税10%込) |
KTM「390 ADVENTURE R」の動画・写真
2025 KTM 390 ADVENTURE R – The next era in hardcore ADVENTURE travel | KTM
www.youtube.com