月刊『ヘリテイジ&レジェンズ』が各社の注目の新製品を紹介します。今回はオーヴァーレーシングプロジェクツのアルミ鍛造ホイール「GP-XX」をピックアップ!

オーヴァーレーシングプロジェクツ「GP-XX」アルミ鍛造ホイール

老舗パーツメーカーとして知られるオーヴァーレーシングが販売中のアルミ鍛造ホイール、“GP-XX”。ビッグバイク向けには昨春発売のZ900RS向けを皮切りにZRX1200DAEG、そして今春にはXSR900 GP用もラインナップに加えている。

その特徴はビレット製品だからこそできる、20本スポークのデザイン。ワイヤスポークホイールと見違えるほどの外観は、これまでのマグ/アルミホイールにはない独特の世界観を構築するもの。他にないホイールを望むライダーにはぴったりのアイテムと言えるだろう。

オーヴァーによると、今期中にさらに適合車種を増やす方向だそうで、現在はYZF-R7用の開発を手がけているとか。また、ミニバイク向けに先行販売中の、5本スポークデザインのGP-Vも大型車用に投入したいと意欲を燃やす。

ホイール購入を検討中なら注目のブランドだ。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズによる新製品紹介の記事一覧はこちら

画像1: オーヴァーレーシングプロジェクツ「GP-XX」アルミ鍛造ホイール

GP-XXの最大の特徴となるのが、クラシカルな雰囲気と確かな走行性能を両立させたという20本スポークのデザインだ。Y字形状部の肉抜き具合を含む美しい仕上がりも見どころだ。

画像2: オーヴァーレーシングプロジェクツ「GP-XX」アルミ鍛造ホイール
画像3: オーヴァーレーシングプロジェクツ「GP-XX」アルミ鍛造ホイール

各部の仕上がりも、ホイール専業メーカー製と比べても遜色は見当たらない。対応車種はブレーキディスクやホイールカラー、スピードセンサーローターなど純正部品がそのまま使用できる、ボルトオン設計だ。

画像4: オーヴァーレーシングプロジェクツ「GP-XX」アルミ鍛造ホイール

Z900RS用に開発されたアルミ削り出しメインアームを持つ“Snella(スネラ)”にはガンコート仕様もこの春発表された(写真は試作品)。

SPECIFICATION

メーカーオーヴァーレーシングプロジェクツ
製品名GP-XX
対応車種Z900RS/CAFE、ZRX1200DAEG、XSR900 GP
※YZF-R7用もラインナップ追加に向け開発中
サイズF:3.50-17/R:6.00-17
規格JWL規格適合
カラーサファイアブラック、フラッシュチタン、クリスタルシルバー、ロイヤルゴールド
価格39万6000円

取材協力:オーヴァーレーシングプロジェクツ

レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

This article is a sponsored article by
''.