▶▶▶写真はこちら|新型「XL750トランザルプ」の全体、カラーは2色
ホンダ「XL750トランザルプ」2025年モデルの特徴

Honda
XL750 TRANSALP
2025年モデル
総排気量:754cc
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ並列2気筒
シート高:850mm
車両重量:210kg
発売日:2025年5月29日(木)
税込価格:132万円
デュアルプロジェクターヘッドライトを採用し印象を一変
2023年にニューモデルとして販売開始された「XL750トランザルプ」。デュアルパーパスモデルの先駆けとして歴史を作ってきた“トランザルプ”ブランドが復活し、新たなミドルクラスのアドベンチャーバイクがデビューを遂げた。
歴代のトランザルプシリーズと同じく、高いオフロード走行性能を持った車体設計が特徴。ホイール径は前21・後18インチを採用し、アドベンチャータイヤを装着している。エンジンはCB750ホーネットと同系の水冷SOHC4バルブ並列2気筒で、排気量は754ccだ。
▶▶▶従来モデル情報はこちら|「XL750トランザルプ」2023年
2025年型は欧州で先行発表されたモデルに準じたアップデートを受けている。デュアルプロジェクターヘッドライトを新たに採用し、アドベンチャーイメージを強調。ウインドスクリーンも新たなものを備えている。中央部にインテークダクトを設け、走行風の巻き込み軽減を図った。このスクリーンの素材は、環境に優しいバイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO(デュラビオ)」が使われている。

また前後のサスペンションはセッティングが変更された。舗装路での快適性と荒れた路面での吸収性、その両方の向上を目指したという。車両重量は2kg増している。シート高は従来モデルと共通の850mm。車格は変わっていないが、スクリーンの変更によってか全高は5mm低くなっている。
ボディカラーはこれまで国内では「ロスホワイト」の1色のみだったが、新たに「パールディープマッドグレー」の導入も決定した。車両価格は税込132万円。2025年5月29日に全国のホンダドリームで発売される。