まとめ:オートバイ編集部
ホンダ
最高出力:121PS/14250rpm
最大トルク:6.4kgf・m/11500rpm

Honda
CBR600RR
2024年モデル
総排気量:599cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
シート高:820mm
車両重量:193kg
税込価格:157万3000円/160万6000円
高回転化技術によって14250回転まで回るエンジンは、121馬力を発揮し、圧倒的なパワーフィールと、優れた車体性能を両立することで“操る喜び”を体感できるオートバイとなっている。
ヤマハ
最高出力:120PS/10000rpm
最大トルク:9.5kgf・m/7000rpm

YAMAHA
MT-09/SP/Y-AMT ABS
2025年モデル
総排気量:888cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列3気筒
シート高:825mm
車両重量:193kg
税込価格:125万4000円/144万1000円(SP)/136万4000円(Y-AMT)
※写真はスタンダードモデル

YAMAHA
TRACER9 GT/GT+ Y-AMT ABS
2025年モデル
総排気量:888cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列3気筒
シート高:845/860mm
車両重量:227kg/232kg(Y-AMT)
税込価格:159万5000円/198万円(GT+ Y-AMT)
※写真はGT+ Y-AMT

YAMAHA
XSR900 ABS
2025年モデル
総排気量:888cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列3気筒
シート高:815mm
車両重量:196kg
税込価格:132万円

YAMAHA
XSR900 GP ABS
2024年モデル
総排気量:888cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列3気筒
シート高:835mm
車両重量:200kg
税込価格:143万円
「軽量・スリム・コンパクト」にこだわり抜いた水冷並列3気筒エンジンは2014年に登場したMT-09に始まり、今ではヤマハを代表する4車種に搭載。3気筒ならではの性能、走りをぜひ体感してほしい。
スズキ
最高出力:82PS/8500rpm
最大トルク:7.7kgf・m/6800rpm

SUZUKI
V-STROM 800
2025年モデル
排気量:775cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
シート高:825mm
税込価格:127万6000円

SUZUKI
V-STROM 800 DE
2025年モデル
排気量:775cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
シート高:855mm
車両重量:230kg
税込価格:136万4000円
新設計された270°クランクの水冷並列2気筒エンジンは、革新的な2軸1次バランサー「スズキクロスバランサー」を採用。超低速域から粘り強いパワーを発揮し、スムーズな走りを実現してくれる。
カワサキ
最高出力:128PS/13000rpm(ラムエア加圧時)
最大トルク:7.0kgf・m/11000rpm

Kawasaki
Ninja ZX-6R/KRT EDITION
2025年モデル
総排気量:636cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
シート高:830mm
車両重量:199kg
税込価格:158万4000円
※写真はスタンダードモデル
排気量636ccまで拡大された排気量を誇るDOHC4気筒エンジンは、128馬力を発揮しながらトルクフルな性能も兼ね備え、ストリートからワインディング、サーキットまであらゆるシーンで高いパフォーマンスを発揮。
人気投票:4メーカー・8機種のうち、どのバイクが好きですか?
【アンケート】あなたはどのモデルが好きですか?
お好きなモデルをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
ご投票ありがとうございました。
まとめ:オートバイ編集部