ビモータから発表されたKB998だが、その市販型が2024年11月のミラノショーでお披露目となった。カワサキ自慢のスーパースポーツNinja ZX-10RR譲りのエンジンを持つ期待のニューモデルだ。
まとめ:オートバイ編集部
まとめ:オートバイ編集部
ビモータ「KB998 リミニ」注目ポイント

全体的にシャープな印象を与えるボディワーク。ボディカウルはカーボンを多用。全長は2085mmで、奇しくもカワサキのZX-10RRと同じとなっている。

基本的にレーサーのKB998に保安部品を付け、公道走行にも対応できるようにした、レーサーそのものというべきスタイル。

フレームはクロモリ鋼の楕円パイプで組んだトラスセクションにアルミ削り出しのピボットプレートをボルト締結したもの。スイングアームは下側に補強の入るデザイン。

フロントフォークはインナーチューブ径Φ43mmのショーワ製BFF(バランス・フリー・フォーク)で、前後のホイールはZX-10RRと同じマルケジーニ製の鍛造。

センターラムエアダクトやLEDヘッドライトにはZX-10RRの面影を感じる。電装系などはカワサキのものをそのまま利用している。

ステアリングダンパーはオーリンズ製、メーターやスイッチボックスはカワサキ製のものを使用。クルーズコントロールのスイッチが残されているのに注目。
ビモータ「KB998 リミニ」主なスペック
| 全長×全幅×全高 | 2085×862×1205mm |
| ホイールベース | 1454mm |
| シート高 | 830mm |
| 車両重量 | 195kg(燃料除く) |
| エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 |
| 総排気量 | 998cc |
| ボア×ストローク | 76×55mm |
| 圧縮比 | 13.0 |
| 最高出力 | 147.1kW(200PS)/13600rpm |
| 最大トルク | 111N・m(11.3kg-m)/11700rpm |
| 燃料タンク容量 | 17L |
| 変速機形式 | 6速リターン |
| ブレーキ形式(前・後) | Φ330mmダブルディスク・Φ220mmシングルディスク |
| タイヤサイズ(前・後) | 120/70ZR17・200/55ZR17 |
まとめ:オートバイ編集部
