多くの輸入パーツを扱う利点を車両に反映する

扱いパーツやそのブランドの歴史、自社の取り組みを全部見せるというテーマの展示を2023年の東京モーターサイクルショーで行ったプロト。このZ650RSもプロトブースに展示されたデモ車両だ。

同時に展示されたZ900RSカスタムとは少し異なる視点での取りかかりがある。すなわち、同じRS=ロードスターでも、Z650RSはレトロとモダンをバランス良く兼ね備え、軽快で親しみやすいキャラクターを持った車両だと捉え、それらの長所を伸ばすことを目指して手を入れたという。同時に、使用パーツの多くをカスタムブーム再現に合わせて国内パーツとしたZ900RSに対し、このZ650RSではインポートパーツと自社パーツを主とした。

画像1: 多くの輸入パーツを扱う利点を車両に反映する

つまりMRAスクリーンでは防風効果を高めることでツーリング時の居住性を高め、ヘプコ&ベッカー製サイドバッグでは同様に積載性を高めつつ、ルックスも自然な感じに収めるように。

ブレーキまわりは必然的にブレンボパーツでパッケージングし、制動性能も確保しつつフィーリングも上質に。加えるなら、こうした高質ブレーキパーツは日常やツーリング使用でこそその優位さや安心感を知ってほしいものでもある。それを満たした。

画像2: 多くの輸入パーツを扱う利点を車両に反映する

自社パーツとしては、ハンドルを純正バー(φ22.2mm)からEFFEXテーパーバー(φ28.6mm)に換えて、存在感と剛性を持たせつつ適度なしなりも実現。またシート高が20mm下がるEFFEXローダウンキットでは走行性能を損なわずに安心感を持たせるという具合。つまりルックスは大きく変えないまでも、内部の質を高めるというものが各所にちりばめられる。

プロトは「走る」「曲がる」「止まる」「安全」「安心」「快適」全方向に意識を向けた1台です、と説明してくれるが、その引き出しを実現する扱いパーツの多さと歴史、各パーツへの理解がしっかり反映されていると考えていいだろう。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明

画像1: Detailed Description 詳細説明

MRAスクリーン ツーリングやEFFEXテーパーバーコンバートキット、LSLミラー クラブマンで快適性や操作感を高めるコクピット。フロントマスターはブレンボRCSでEFFEXグリップヒーターも備える。

画像2: Detailed Description 詳細説明

テールカウルに合わせたラインを持ったグラブバー、サイドバッグ レガシー(Mを装着)、またこれをワンタッチ装着できるCの字形状のC-Bowサイドキャリア ブラック(写真で車体右側に見えるプレート)は、いずれもヘプコ&ベッカー製。

画像3: Detailed Description 詳細説明

エンジンガード ブラック クラッシュパッド付もヘプコ&ベッカーのもの。EFFEX ローダウンキット20mmやショートサイドスタンドも違和感なく装着される。

画像4: Detailed Description 詳細説明

フロントキャリパーはブレンボP4-40Cアキシャル4Pで、前後のブレーキラインはステンレスメッシュのプロト・スウェッジラインに換装される。

取材協力:プロト

レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

This article is a sponsored article by
''.