ヤマハ「FZR400」特徴

画像: YAMAHA FZR400 1986年 総排気量:399cc エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 シート高:785mm 車両重量:157kg(乾燥) 当時価格:69万8000円

YAMAHA FZR400
1986年

総排気量:399cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
シート高:785mm
車両重量:157kg(乾燥)

当時価格:69万8000円

YZFのテクノロジーを惜しみなく投入した力作

白熱するレプリカブームにおいて、レースの結果はそのまま人気へと結びつき、各社とも性能向上に必死であった。1984年に初代TT-F3チャンピオンに輝いたヤマハは、翌1985年ホンダにタイトルを奪われ、反撃の一手を用意する。それがFZR400だ。

ジェネシス思想を取り入れた前傾エンジンを採用、フレームもアルミデルタボックスとして戦闘力を大幅に向上。その内容はまさしくワークスYZFレプリカだった。さらに、翌1987年には画期的な排気デバイス「EXUP」やクロスミッションを装備した限定車の「R」も追加するが、TT-F3タイトルの奪回は1988年まで待たされることになる。

ヤマハ「FZR400」各部装備・ディテール解説

画像: FZ400Rではスチールだったフレームは、TZR250に続いてアルミデルタボックスフレームに進化。乾燥重量はわずか157kgだった。

FZ400Rではスチールだったフレームは、TZR250に続いてアルミデルタボックスフレームに進化。乾燥重量はわずか157kgだった。

画像: エンジンは45度前傾した「ジェネシス」ユニットへと進化。吸気もダウンドラフト化を果たし、よりパワフルに進化した。

エンジンは45度前傾した「ジェネシス」ユニットへと進化。吸気もダウンドラフト化を果たし、よりパワフルに進化した。

画像: シンプルで素っ気ないデザインのメーターだが、市販レーサーのTZにも通じる雰囲気があり、レーシーなムードは高かった。

シンプルで素っ気ないデザインのメーターだが、市販レーサーのTZにも通じる雰囲気があり、レーシーなムードは高かった。

ヤマハ「FZR400」主なスペック・当時価格

全長×全幅×全高2040×690×1125mm
ホイールベース1400mm
最低地上高135mm
シート高785mm
車両重量157kg(乾燥)
エンジン形式水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
総排気量399cc
ボア×ストローク56.0×40.5mm
圧縮比11.5
最高出力59PS/12000rpm
最大トルク3.9kg-m/9500rpm
燃料供給方式キャブレター(BDS32)
燃料タンク容量18L
変速機形式6速リターン
キャスター角24゜
トレール量89mm
ブレーキ形式(前・後)ダブルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ(前・後)110/70R17・140/60R18
当時価格69万8000円(1986年)

まとめ:オートバイ編集部

This article is a sponsored article by
''.