2ストロークスポーツをメインにしてきたヤマハが、4スト400レプリカクラスに本格参入すべく送り込んだマシンがこのFZ400R。TT-F3を戦うワークスマシンそっくりなスタイルで評判を呼んだ一台だ。
文・写真:オートバイ編集部

ヤマハ「FZ400R」特徴

画像: YAMAHA FZ400R 1984-1986年 総排気量:399cc エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 シート高:785mm 車両重量:165kg(乾燥)

YAMAHA FZ400R
1984-1986年

総排気量:399cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
シート高:785mm
車両重量:165kg(乾燥)

市場の声から生まれた本格ワークスレプリカ

2ストではレーシーなスポーツモデルを多く輩出してきたヤマハだったが、4ストのスーパースポーツにはあまり積極的ではなかった。当時ヤマハは国内のメインカテゴリーである400ccクラスにXJ400やXZ400を投入していたが、両車はツアラー的要素が強いキャラクターだった。

そんなヤマハもついに市場の声に押され、本格的なレプリカを投入する。それが1984年デビューのFZ400Rだ。TT-F3クラスのワークスマシン・FZR400直系のカラーをまとったフェアリングと、耐久レーサー風の丸形2灯ヘッドライトを採用。

エンジンは前年に登場したXJ400Z用の水冷ユニットがベースで、スペックこそクラストップの59PSだったが、扱いやすさに優れていたこともあって、後年カウルレスモデルなども登場、息の長いモデルライフとなった。

画像: ワークスイメージのスタイルで人気に ヤマハにとって初めてとなる本格的な4ストレーサーレプリカとして誕生したFZ400R。カタログもレーシングイメージを強調すべく、サーキットのピットをバックに撮影されている。よりレーシーになった後継モデルのFZR400が1986年に登場してもFZ400Rは販売継続され、最終的にはフルカウル化され、この時代にしては長寿モデルとなった。

ワークスイメージのスタイルで人気に

ヤマハにとって初めてとなる本格的な4ストレーサーレプリカとして誕生したFZ400R。カタログもレーシングイメージを強調すべく、サーキットのピットをバックに撮影されている。よりレーシーになった後継モデルのFZR400が1986年に登場してもFZ400Rは販売継続され、最終的にはフルカウル化され、この時代にしては長寿モデルとなった。

ヤマハ「FZ400R」各部装備・ディテール解説

画像: XJ400ZをベースとしたTT-F3のワークスマシン・FZR400と同時開発。スピードブロックと呼ばれるカラーリングもそのまま再現された。テールカウルやタンクの形状はワークスマシンのFZRそのままと言うべきものだった。ボディカラーはホワイトとブラックの2色展開。

XJ400ZをベースとしたTT-F3のワークスマシン・FZR400と同時開発。スピードブロックと呼ばれるカラーリングもそのまま再現された。テールカウルやタンクの形状はワークスマシンのFZRそのままと言うべきものだった。ボディカラーはホワイトとブラックの2色展開。

画像: XJ400Zの水冷エンジンをベースにバルブの大径化や圧縮比のアップなどでクラストップの59PSを実現。これを角パイプフレームに搭載した。

XJ400Zの水冷エンジンをベースにバルブの大径化や圧縮比のアップなどでクラストップの59PSを実現。これを角パイプフレームに搭載した。

画像: フロントには当時のレプリカのトレンドだった16インチタイヤを採用。アンチノーズダイブ機構はなかったが、バリアブルダンパーを採用していた。

フロントには当時のレプリカのトレンドだった16インチタイヤを採用。アンチノーズダイブ機構はなかったが、バリアブルダンパーを採用していた。

画像: マフラーはツヤ消しブラック仕上げの集合マフラーを採用。スイングアームは角パイプ、リアサスはモノクロスサスペンションを装備する。

マフラーはツヤ消しブラック仕上げの集合マフラーを採用。スイングアームは角パイプ、リアサスはモノクロスサスペンションを装備する。

画像: ハーフカウルはCDA値0.3を切る形状で、空力性能的に優れていた。後年ミラーもエアロタイプとなったほか、フルカウル版も登場する。

ハーフカウルはCDA値0.3を切る形状で、空力性能的に優れていた。後年ミラーもエアロタイプとなったほか、フルカウル版も登場する。

画像: アナログ3眼メーターは当時のトレンドだった、レーシーな独立マウントタイプ。タコメーターのレッドゾーンは12500rpmから。

アナログ3眼メーターは当時のトレンドだった、レーシーな独立マウントタイプ。タコメーターのレッドゾーンは12500rpmから。

画像: EXHAUST SOUNDS "FZ400R" 1984 www.youtube.com

EXHAUST SOUNDS "FZ400R" 1984

www.youtube.com

ヤマハ「FZ400R」主なスペック・当時価格

全長×全幅×全高2025×690×1145mm
ホイールベース1385mm
最低地上高145mm
シート高785mm
車両重量165kg(乾燥)
エンジン形式水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
総排気量399cc
ボア×ストローク54.0×43.6mm
圧縮比11.5
最高出力59PS/12000rpm
最大トルク3.7kgf・m/10000rpm
燃料供給方式キャブレター
燃料タンク容量18L
変速機形式6速リターン
キャスター角26゜
トレール量101mm
ブレーキ形式 前・後ダブルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ(前・後)100/90-16・120/80-18
当時価格59万8000円(1984年)

文・写真:オートバイ編集部

This article is a sponsored article by
''.