ヤマハ「ジョグ」「ジョグ デラックス」2023年モデルの特徴

YAMAHA JOG / JOG Deluxe
2023年モデル
総排気量:49cc
エンジン形式:水冷4ストSOHC2バルブ単気筒
シート高:705《720》mm
車両重量:78《79》kg
発売日:2023年3月14日(火)
税込価格:18万1500円《19万4700円》
※《 》内はジョグ デラックス
初代モデルが1983年に登場して以降、ヤマハの50ccスクーターの定番となっていったジョグ。スポーティなスタイリングのボディに、リアキャリアやコンビニフック、フロントインナーボックスなど便利な機構を備える。
「ジョグ デラックス」はアイドリングストップ・システムを搭載。さらに上質感のあるシートや立体エンブレムを採用した上級グレードとなる。
▲シート下収納スペースの容量は、「ジョグ」は約19L。「ジョグ デラックス」は約20L。
2023年モデルは、「ジョグ」・「ジョグ デラックス」ともに新色が登場。「ジョグ」はマットブルー、ボールド、シルバーの新色がラインナップ(継続色と合わせて計5色)。「ジョグ デラックス」には、初代ジョグを想起させる彩度の高いイエローが加わった(継続色と合わせて計2色)。
車両価格は、「ジョグ」は税込18万1500円。「ジョグ デラックス」は税込19万4700円。発売日は2023年3月14日。なお製造は本田技研工業が担当する。
▲1983年に発売されたヤマハ CE50E Jog。
ヤマハ「ジョグ」のカラーバリエーション
【新色】マットジーンズブルーメタリック(マットブルー)




【新色】ボルドーレッドメタリック(ボルドー)




【新色】デジタルシルバーメタリック(シルバー)




グラファイトブラック(ブラック)




ロスホワイト(ホワイト)




ヤマハ「ジョグ デラックス」のカラーバリエーション
【新色】パールシャイニングイエロー(イエロー)




マットバリスティックブラックメタリック(マットブラック)




【アンケート】 あなたはどのモデルが好きですか?
お好きなモデルをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
ヤマハ「ジョグ」「ジョグ デラックス」の主なスペック・製造国・価格
※《 》内はジョグ デラックス
| 全長×全幅×全高 | 1675×670×1040mm | 
| ホイールベース | 1180mm | 
| 最低地上高 | 105mm | 
| シート高 | 705《720》mm | 
| 車両重量 | 78《79》kg | 
| エンジン形式 | 水冷4ストSOHC2バルブ単気筒 | 
| 総排気量 | 49cc | 
| ボア×ストローク | 39.5×40.2mm | 
| 圧縮比 | 12.0 | 
| 最高出力 | 3.3kW(4.5PS)/8000rpm | 
| 最大トルク | 4.1N・m(0.42kgf・m)/6000rpm | 
| 燃料タンク容量 | 4.5L | 
| 変速機形式 | Vベルト式無段変速 | 
| キャスター角 | 26゜30′ | 
| トレール量 | 76mm | 
| タイヤサイズ(前・後) | 80/100-10 46J・80/100-10 46J | 
| ブレーキ形式(前・後) | ドラム・ドラム | 
| 製造国 | 日本(本田技研工業) | 
| メーカー希望小売価格 | 18万1500円《19万4700円》(消費税10%込) | 
まとめ:西野鉄兵
 
				
				
 
						
						







































 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							