ヤマハの定番モデルとしてすっかり浸透した前2輪の3輪スクーター「トリシティ」シリーズ。この記事では2022年モデルの特徴や注目ポイントをお伝えしよう。

ヤマハ「トリシティ155 ABS」2022年モデル・インプレ(太田安治)

画像: YAMAHA TRICITY 155 ABS 総排気量:155cc エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ単気筒 シート高:765mm 車両重量:165kg 税込価格:48万4000円

YAMAHA TRICITY 155 ABS

総排気量:155cc
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ単気筒
シート高:765mm
車両重量:165kg

税込価格:48万4000円

LMW独自の安定感を余裕を持って楽しめる

前2輪、後1輪のリバーストライク構造が生む、抜群の安定性と高い制動力を活かしたヤマハ自慢のLMW(リーニング・マルチ・ホイール)コミューターがトリシティ。155は可変バルブタイミング機構を備えた「ブルーコア」ユニットを搭載するモデルだ。

トリシティはエントリーモデルにほぼ共通の車体を持つ125もラインアップしているが、乗り比べると31ccという排気量差以上の余裕を感じる。極低速域でのハンドリングの重い手応えは似たレベルだが、走り出してからはこの155の方がより軽快でスムーズだし、加速にも余裕がある。

快適に走れる速度レンジはだいたい90km/h前後までだが、いざというとき高速道路にも乗れるのも大きな強み。ストリートユースがメインだが、時には行動半径を広げたい、というユーザーにはぴったりの一台だ。

ヤマハ「トリシティ155 ABS」2022年モデル・注目ポイント

画像: 自然なリーンを生み出すパラレログラムリンクと、片持ちテレスコピックサスペンションの組み合わせで、高い衝撃吸収性を確保。

自然なリーンを生み出すパラレログラムリンクと、片持ちテレスコピックサスペンションの組み合わせで、高い衝撃吸収性を確保。

画像: 高効率燃焼、高い冷却性、ロス低減を重視した155ccブルーコアエンジン。アルミ鍛造ピストンなど、パーツにもこだわっている。

高効率燃焼、高い冷却性、ロス低減を重視した155ccブルーコアエンジン。アルミ鍛造ピストンなど、パーツにもこだわっている。

画像: トランク容量は23.5L。開口部がスクエアなので収納に便利。夜間の使用に便利なLED照明も標準装備されている。

トランク容量は23.5L。開口部がスクエアなので収納に便利。夜間の使用に便利なLED照明も標準装備されている。

画像: ダブルステッチの入った質感の高いシート。肉厚で座り心地も上々だ。シート高は765mmで、左右にはグラブバーも備わる。

ダブルステッチの入った質感の高いシート。肉厚で座り心地も上々だ。シート高は765mmで、左右にはグラブバーも備わる。

画像: シンプルな液晶デジタルメーターは125と同タイプ。燃料計、時計、外気温計など、表示項目も多彩なものとなっている。

シンプルな液晶デジタルメーターは125と同タイプ。燃料計、時計、外気温計など、表示項目も多彩なものとなっている。

ヤマハ「トリシティ155 ABS」2022年モデル・主なスペック

全長×全幅×全高1980×750×1210mm
ホイールベース1350mm
最低地上高165mm
シート高765mm
車両重量165kg
エンジン形式水冷4ストSOHC4バルブ単気筒
総排気量155cc
ボア×ストローク58.0×58.7mm
圧縮比10.5
最高出力11kW(15PS)/8000rpm
最大トルク14N・m(1.4kgf・m)/6000rpm
燃料タンク容量7.2L
変速機形式Vベルト式無段変速
キャスター角20°00′
トレール量67mm
タイヤサイズ(前・後)90/80-14M/C 43P・130/70-13M/C 57P
ブレーキ形式(前・後)ディスク・ディスク
メーカー希望小売価格48万4000円(消費税10%込)

まとめ:オートバイ編集部

This article is a sponsored article by
''.