ヤマハ「SR400」の43年間にもおよぶ歴史の中で、特に人気を集めた〈サンバースト塗装〉の限定車。サンバースト塗装とは、ギターなどにも用いられるグラデーション塗装のことだ。SRの燃料タンクの美しい形状を際立たせている。

歴代SR400の中でも人気が高いサンバースト塗装

画像: 歴代SR400の中でも人気が高いサンバースト塗装

1978年3月、オフロードモデルのXT500をベースとしながらも全く新しいストリートモデルとして発売されたのが『ヤマハスポーツSR400』。時代に合わせ幾度のモデルチェンジを経験しながらも基本的なスタイルや構造を変更することなくラインアップを継続していたが、兄弟車のSR500は1999年で絶版となってしまった。

その後、厳しくなる排ガス規制によりSR400も2008年と2017年には生産中止に追い込まれたが、その都度、ヤマハは技術力でカバーしてきた。そして、2度目の復活となった2018年に生誕40周年を迎え、40周年記念モデルが誕生した。

画像: SR400 40th アニバーサリー・エディション(2018年)

SR400 40th アニバーサリー・エディション(2018年)

その40周年記念モデルだけでなく、節目節目で採用されてきた限定モデルの代名詞とも言えるのがサンバースト塗装だ。しかし、振り返ってみると作られたのは6度だけ。当然、全て限定モデルのため中古市場でも出回ることが少なく、最終型が発売されたこと、そして、昨今の中古車不足もあり、見つけることすら難しくなっている。

ファイナルモデルリミテッドのブラックサンバーストは、ヤマハ社員がリリース発表30分後にYSPに注文電話を掛けたがすでに買えなかったという逸話もあるほど即売れだったらしい。

43年間で6つのサンバーストモデルが誕生

画像: 1984年 当時新車価格:39万8000円

1984年
当時新車価格:39万8000円

初の限定モデルは7周年記念

SR初の周年記念モデルは1984年10月に登場。1000台限定カラーのスーパーレッドはタンク、サイドカバー、シートカウルに初めてサンバースト塗装が施され、音叉マークも初採用。ここまでが第1期ディスクブレーキ時代で左側にディスクが配置されている。


画像: 1995年 当時新車価格:43万9000円

1995年
当時新車価格:43万9000円

生産1日20台の限定サンバースト

『SR400Sリミテッドエディション』の名前で1995年8月発売。7周年記念で好評だったサンバースト塗装をグリーンで施し2000台限定で販売。大きな反響を呼び、カスタム全盛期にも関わらず純正スタイルで楽しむユーザーが多かった。


画像: 2003年 当時新車価格:55万円

2003年
当時新車価格:55万円

25周年記念の限定モデル

SR生誕25周年記念の『SR400 25th アニバーサリー・リミテッド・エディション』。サンバースト塗装にクリア2度塗りのタンク、初期型SR500タイプのツートンカラーシート、アルミ削り出しオイルキャップなど26カ所を変更した特別仕様。予約期間限定(500台まで)モデル。


画像: 2008年 当時新車価格:60万9000円

2008年
当時新車価格:60万9000円

SR30周年記念のサンバースト

SR400生誕30周年記念の『SR400 30th アニバーサリー・リミテッド・エディション』。500台限定のこのモデルは、サンバースト塗装にダブルストライプのタンク&サイドカバー、初代SR500仕様タックロールシートなどを採用。SRは前年の2007年に累計販売台数が12万台を超えた。


画像: 2018年 当時新車価格:69万1200円

2018年
当時新車価格:69万1200円

2017年に生産終了となっていたSRが「二輪車平成28年排出ガス規制」に適合させて2018年に復活。500台限定の「SR400 40th アニバーサリー・エディション」のブラウンは、伝統のサンバースト塗装と最新のグラフィック技術の融合させ、3色構成のサンバーストを施している。


画像: 2021年 税込価格:74万8000円

2021年
税込価格:74万8000円

43年の歴史を締めくくるブラックサンバースト

最終型で1000台限定の『SR400 ファイナル・エディション・リミテッド』が登場。SRの限定モデルの代名詞とも言えるサンバースト塗装タンクに真鍮製音叉エンブレムを採用。歴代のSRファンに愛されてきたブラックに初めてサンバースト塗装を採用した、ファイナルの限定モデルに相応しい仕上げとなっている。

まとめ:RIDE編集部/写真:松川 忍、ヤマハ

This article is a sponsored article by
''.