クラスフォーエンジニアリング『スリムシート』(カワサキ空冷Z用)
’90年代のカスタムブーム時から、アメリカンテイストのZカスタムを数多く提案し続ける老舗バイクショップが、クラスフォーエンジニアリングだ。同店の定番オリジナルパーツのひとつ、“スリムシート”を紹介しよう。
ここに紹介するのはZ1000Mk.ll用だが、ただアンコ抜きしてシート高を下げるのではなく、シートベースのライダー側左右幅も若干タイトに絞ったデザインとしたことがポイント。これにより、腿裏がシートの角に当たる不快な思いをせず、スッと足を路面に下ろせるのだ。当然、専用のシート表皮も使用しているから、表皮の無駄なダブつきもない。車両への装着でシャープな雰囲気も醸し出す。
ベースはFRP製のほか、より剛性の期待できるカーボン製も選べる。また、スポンジ形状や表皮デザインの変更、ベース単体の販売にも細かに対応してくれる。定番となるのも納得の、Zオーナーなら要注目のカスタムシートといえるだろう。
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

すみずみまで余計な張りやヨレの見られない、シャキッと貼られた専用シートの表皮。ライディングをしっかりサポートしてくれるはず。表皮は写真の純正風デザインのほか、細かなオーダー(別料金)も可能だ。


スリム”の名の通り、シートベースは車体への装着性を損なわない範囲でライダー側の左右寸が詰められて、足着き性向上に貢献している。希望すればシートベース単体での販売にも応じてもらえる。

カーボンシートベースのアップ写真。クリア仕上げが施されている。レギュラーモデルとしてFRP黒ゲル仕上げも用意。対応車種も今回紹介のZ1000Mk.llのほか、Z1-RやZ1000J/R用など、幅広くラインナップしている。
SPECIFICATION
| メーカー | クラスフォーエンジニアリング | 
|---|---|
| 製品名 | スリムシート | 
| 対応車種 | Z1000Mk.ll、Z1-R、Z1000J/R、Z750FX | 
| 価格 | コンプリートシート:7万1000円+税(カーボンベース)/5万8000円+税(FRPベース) シートベースのみ:3万6000円+税(カーボンベース)/2万3000円+税(FRPベース) シートベルト:5000円+税 | 
 
				
				
 
						
						





![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1af0fe28.b9a77ecd.1af0fe29.d65bcf38/?me_id=1213310&item_id=20008646&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0706%2F4910184820706.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0706%2F4910184820706.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							