画像: 1976年1月KAWASAKI KH400 ●空冷2スト・ピストンバルブ並列3気筒●400cc●38PS/7000rpm●3.9kg-m/6500rpm●162kg●3.25-18・3.50-18●30万円

1976年1月KAWASAKI KH400
●空冷2スト・ピストンバルブ並列3気筒●400cc●38PS/7000rpm●3.9kg-m/6500rpm●162kg●3.25-18・3.50-18●30万円

他のSSシリーズ同様に、KHに名称変更された2スト並列3気筒モデル。マフラーは右2、左1の配置となる。1979年モデルがKH400の最終型となった。

画像: 1982年1月YAMAHA RZ350 ●水冷4スト・ピストンリードバルブ並列2気筒●347cc●45PS/8500rpm●3.8kg-m/8000rpm●143kg●3.00-18・3.50-18●40万8000円

1982年1月YAMAHA RZ350
●水冷4スト・ピストンリードバルブ並列2気筒●347cc●45PS/8500rpm●3.8kg-m/8000rpm●143kg●3.00-18・3.50-18●40万8000円

2ストスポーツの新しい領域を生み出したRZ250の兄弟車。抜群のパワーウエイトレシオにより、海外では「ポケットロケット」の愛称で親しまれていた。

画像: 1989年3月KAWASAKI ZEPHYR ●空冷4ストDOHC2バルブ並列4気筒●399cc●46PS/11000rpm●3.1kg-m/10500rpm●177kg●110/80-17・140/70-18●52万9000円

1989年3月KAWASAKI ZEPHYR
●空冷4ストDOHC2バルブ並列4気筒●399cc●46PS/11000rpm●3.1kg-m/10500rpm●177kg●110/80-17・140/70-18●52万9000円

レーサーレプリカ全盛時代に登場したゼファーは、スタンダードな400㏄マルチモデル。ネイキッドという言葉を生み出したきっかけとなった1台。

画像: 1978年8月HONADA CB400N ●空冷4ストOHC3バルブ並列2気筒●395cc●40PS/9500rpm●3.2kg-m/8000rpm●171kg●3.60-19・4.10-18●34万9000円

1978年8月HONADA CB400N
●空冷4ストOHC3バルブ並列2気筒●395cc●40PS/9500rpm●3.2kg-m/8000rpm●171kg●3.60-19・4.10-18●34万9000円

6速ミッション、フロントダブルディスクを搭載して走りに磨きをかけたホークⅢ。アップハンドルのホークⅡに対し、セミフラットタイプを採用している。

画像: 1976年3月HONDA CB400Four ●空冷4ストOHC4バルブ並列4気筒●398cc●36PS/8500rpm●3.1kg-m/7500rpm●184kg●3.00-18・3.50-18●32万7000円

1976年3月HONDA CB400Four
●空冷4ストOHC4バルブ並列4気筒●398cc●36PS/8500rpm●3.1kg-m/7500rpm●184kg●3.00-18・3.50-18●32万7000円

中型免許枠に合わせて398㏄にスケールダウン。セミアップハンドルのⅠと、アップハンドルのⅡがラインアップ。生産中止になって人気が高くなった不遇のモデルだ。

画像: 1980年8月HONDA SUPER HAWKIII ●空冷4ストOHC3バルブ並列2気筒●395cc●40PS/9500rpm●3.2kg-m/8000rpm●187kg●3.60-19・4.10-18●39万9000円

1980年8月HONDA SUPER HAWKIII
●空冷4ストOHC3バルブ並列2気筒●395cc●40PS/9500rpm●3.2kg-m/8000rpm●187kg●3.60-19・4.10-18●39万9000円

ロードスポーツモデルの原点である優れた走りと操縦性を狙って開発。コンパクトな395㏄ 2気筒エンジンや、ブレーキシステムなど、新技術を随所に取り入れた。

画像: 1980年6月YAMAHA XJ400 ●空冷4ストDOHC2バルブ並列4気筒●398cc●45PS/10000rpm●3.5kg-m/8000rpm●176kg●3.00-19・110/90-18●41万円

1980年6月YAMAHA XJ400
●空冷4ストDOHC2バルブ並列4気筒●398cc●45PS/10000rpm●3.5kg-m/8000rpm●176kg●3.00-19・110/90-18●41万円

2気筒のGXを中心としてきたヤマハが投入した4気筒スポーツがXJ400。コンパクトなエンジンはクラス最強の45PS。スポーツからツーリングまでこなせるオールラウンダー。

画像: 1983年3月KAWASAKI GPZ400 ●空冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●399cc ●51PS/11500rpm●3.5kg-m/9500rpm●178kg●100/90-18・110/90-18●51万5000円

1983年3月KAWASAKI GPZ400
●空冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●399cc
●51PS/11500rpm●3.5kg-m/9500rpm●178kg●100/90-18・110/90-18●51万5000円

Z400GPのエンジンをベースに、ボア×ストローク比やカムシャフトのプロフィール、燃焼形状など主要パーツの多くをリファインして3馬力のパワーアップを実現。アンチダイブ付きフォークや大柄のカウリングを採用し、兄弟モデルのGPZ1100、750と共通するスタイリングとすることで魅力を高めた。

This article is a sponsored article by
''.