ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ライター
伊井覚
伊井覚
@
off1
驚くほどレンズ交換が簡単なEKSの新ゴーグル、LUCID
見た目のド派手なインパクトがすごいのですが、こちらのゴーグル、機能もすごいんです。ゴーグルって、意外とシビアなもので、例えば僕は自分のヘルメットに一番フィットするものしか使いたくないんです。だけどレースによってクリアレンズだったりミラーレンズだったりロールオフだったりとレンズは交換して使いたい……そんなライダーにぴったりのモデルかも!
伊井覚
@
off1
用品
見ればわかる超弩級スケール。まるで火星か、ダカールか。JNCC八犬伝
JNCCからビッグなお知らせが! なんと「超弩級コース 八犬伝」として突如ホームページで発表された動画が衝撃。まるでダカール・ラリーのような夢の世界が広がっています。エントリー台数700台を超えた? と言われる2009年のPANGEA淡路の再来なるか。
伊井覚
@
off1
エンデューロ
CT125ハンターカブで、日本唯一の砂漠を走るツーリング
え? Off1.jpでツーリング記事? そうです。僕らもたまにはツーリングに行くんです。Off1.jpはCT125ハンターカブを一台所有しているのですが、そもそもこれ林道ツーリングに行きたくて買ったんです。そこで、都内にある日本唯一の砂漠を走りたくて、突発で行っちゃいました!
伊井覚
@
off1
ツーリング
Betaの2021モデル、トップバッターは原二公道可のRR4T125LC
4スト125でありながら、フルサイズ。でもBetaだから足つき性も良好。という最強のファンバイク、RR4T125LCの2021モデルが本国で発表。見た目でわかるフルモデルチェンジ、しかもインジェクション!
伊井覚
@
off1
エンデューロ
オン・オフ両刃のスヴァルトピレン125をダートに持ち込んでみた
皆さん、Svartpilenって乗ったことありますか? なかなか経験がある人は少ないと思います。僕は以前お仕事でSvartpilen401に乗らせてもらったときに、ちょっと林道を走ってみて本当に感動してしまって、250や125の発売のニュースに心踊らせていました。そして今回、ついにその125をオフロードに持ち込んでしまったのです! というか、これもしかして日本最速インプレなんですけど……オフロードメインでいいんですかね?(汗)。
伊井覚
@
off1
試乗インプレ
新車
オンリーワンのミニモト・CRF125Fをもっと楽しくする
レディースライダーやエンデューロ初心者、そして上級者でもより逆境を求める一部のライダーに大人気のHONDA CRF125F。セル、キック併設のため安心感もあり、YAMAHAのTT-R125が販売終了となっている今、クローズドでのオフロードデビューには唯一無二の一台となっています。そんなCRF125Fをもっと楽しみたい方、スプロケットの選択肢が増えました。
伊井覚
@
off1
パーツ
ヘルメット「なんとなくフィットする」で買ってませんか?
ヘルメットを購入する時の決め手ってなんでしょう? 僕はやっぱりまずはブランド。大切な頭部を守ってくれるものですから、やっぱりハイブランドを選びたいですよね。で、次にデザインとフィッティング。このフィッティングを、僕なんかは自分の感覚でやってしまっているんですが、プロにアドバイスをいただきながら、しかも調整までやってくれるサービスがあるんです。
伊井覚
@
off1
用品
e-MTB ONLYなエンデューロレース、はじまる
昨今急激にその地位を高めてきているe-MTB(電動マウンテンバイク)。今回ついにe-MTBだけのエンデューロレースの開催が発表されました!
伊井覚
@
off1
イベント
「オフロードバイクはサスペンションが命」が体感できるテクニクス試乗会
よく上手な人が「オフロードバイクで一番大切なのはサスペンションだ」と言っているのを聞いたことはないでしょうか。でも多くの人が「どうせ違いなんてわからないし…」と思っていると思います。でも、このテクニクス試乗会へ行けば、必ずその違いが体感できるはず。
伊井覚
@
off1
パーツ
エンデューロ
千里浜に残るかけがえのない思い出が、写真集になって蘇る
SSTRから初めてのオフィシャル写真集が発売決定! SSTRでは毎回、ゴールの千里浜にプロのカメラマンたちが待ち構えており、皆さんの勇姿を撮影してくれています。2020年のSSTRの写真はもちろん、SSTRの歴史や、参加者たちの体験談などを掲載。
伊井覚
@
off1
イベント
News
憧れの全面フラット、NV350キャラバンにやっぱり床板を敷いてみた
前回、NV350キャラバンに床マットを敷いた伊井です。こんにちは。前回の記事ではオフロードバイクは軽いからマットでも十分なんじゃよ、と書いたのですが、やっぱり床板を敷いちゃいました!(爆)
伊井覚
@
off1
トランポ
オフロードバイクを始めたい人にオススメなモトブンブンってなに?
オフロードバイクに興味があってもなかなか一歩を踏み出せない人は多いと思います。またはすでに乗っている方でもお友達を巻き込むのに一回体験させたい、けどバイクや装備がない、という方も。そんなあなたにオススメなのが、このモトブンブン。
伊井覚
@
off1
イベント
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
モーターサイクルショー2025特集
人気記事
車体もデザインも一新して激進化! 日本でも売って欲しい! ヤマハ新型「トレーサー7」「トレーサー7GT」が欧州で登場!
フト松
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「CB1000ホーネット」「CB1000ホーネットSP」インプレ|ライダーのスキルを問わないオールラウンドな性能が魅力
太田安治
@ webオートバイ
ビモータのニューモデル「KB998リミニ」「テージH2テラ」「KB4RC」をまとめてチェック!
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
CT125・ハンターカブの合鍵をカギの救急車で作るのだ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.323〉
若林浩志
@ webオートバイ
チェーンクリーナーおすすめ10選! 選び方や洗浄方法も紹介
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
【2025 MotoGP 第6戦フランスGP】ドラマティックレイン! ヨハン・ザルコが地元で71年ぶりの快挙達成
河村大志
@ webオートバイ
ヤマハが「シグナス グリファス」の新色“イエロー”を発売! 2025年モデルは継続色とあわせて全4色の展開に
大冨 涼
@ webオートバイ
アニーズ KZ1000LTD(カワサキ KZ1000LTD)憧れのMk.IIデザインをLTDベースで具現化する【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
K-2プロジェクト ZX-11(カワサキ ZX-11)1200エンジンでの乗りやすさから素性の良さを伸ばす【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
ロイヤルエンフィールド「ブリット350」に試乗|ゆったり感がたまらない! 艶めくブラックカラーとメッキパーツは相性が抜群でお気に入りです【葉月美優のちょい乗りレビュー】
葉月美優
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年6月号
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年6月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年6月号
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『オートバイ 250cc購入ガイド2024』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
RIDE189 ツーリングラリー
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.