▶▶▶ホンダ「Dio110 Lite」写真はこちら
ホンダ「Dio110 Lite」の概要

HONDA
Dio110 Lite
2026年モデル
総排気量:109cc
エンジン形式:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
シート高:745mm
車両重量:95kg
発売日:2025年11月20日
価格:23万9800円
2025年に新設された「新基準原付」は、総排気量50ccを超え125cc以下、かつ最高出力4.0kW以下に制御された車両区分。これに対応してホンダが発売するDio110 Liteは最高出力を3.7kWに最適化。Dio110のエンジンをベースに、日常使用で扱いやすく力強い出力特性を実現している。

Dio110ベースのエンジンは、109ccの空冷・4ストローク、OHC単気筒エンジン。「eSP(enhanced Smart Power)」と呼ばれるユニットで、アイドリングストップ・システムや電子制御式ACGスターターを採用し、環境性能と静粛性を高めつつ、スムーズな発進を可能としている。Liteではこれを3.7kWに最適化。低回転域から豊かなトルクを発揮する仕様としている。

足まわりには、前後14インチの大径ホイールを採用。市街地はもちろん、郊外走行でも安定感ある乗り心地を実現する。ブレーキにはフロントに油圧式ディスクブレーキを装備し、前後輪の制動力をバランスよく配分するホンダ独自のコンビブレーキシステムも搭載。安全かつ安心感のある制動性能を備えている。

また、Dio110 Liteは、専用装備としてローシートを採用。底板を工夫することで、シート高は745mmと、ベースモデルのDio110より15mm低く設定されており、小柄なライダーでも足つき性に優れる。取り回しのしやすさや安心感が一層高まっているのも特徴だ。
さらに、シート下には17Lのラゲッジボックスを装備。サイドスタンドとメインスタンドも標準装備し、キーシリンダーにはシートオープナーとハンドルロックを集約したシャッター付き仕様を採用するなど、装備面も充実している。



スタイリングは基本的にベースモデルのDio110と同様だが、原付二種を示す前後フェンダーの白いマークが省略されているほか、ヘッドライト下に新基準原付であることを示す「Lite」のロゴステッカーが追加されている。また、メーターも60km/hフルスケールに変更され、速度警告灯も追加された。ボディカラーは全3色をラインアップする。
110ccという排気量を活かし、低回転域からの豊かなトルクを使って、力強い走りを実現できるほか、坂道発進などのシーンでも余裕を生み出しているDio110 Lite。毎日の使用で扱いやすく、ハイホイールスクーターならではの高い走破性と安定性も心強い味方だ。

魅力満載の新基準原付スクーター、Dio110 Lite。発売は11月20日(木)で、価格は23万9800円(税込)。Dio110よりもさらに割安に設定された価格も魅力的だ。新基準原付に対応しながらも、軽快な走りと実用性を兼ね備えた1台として、Dio110 Liteは大いに注目されそうだ。
ホンダ「Dio110 Lite」のカラー・人気投票

キャンディラスターレッド

マットギャラクシーブラックメタリック

パールスノーフレークホワイト
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
ホンダ「Dio110 Lite」の開発者に聞く

石田 慎一郎氏
Dio110 Lite 開発責任者
「幅広いユーザーの方がお使いになる新基準原付ということもあって、Dio110 Liteでは扱いやすさと実用性の向上を図り、シート高をスタンダードのDio110より15mm低い仕様としています。ただ、シートのクッションが薄くなった結果、乗り心地が悪くなってしまっては意味がないので、底板の形状を工夫して、シートクッションの肉厚はほぼそのままで15mmのローダウンを実現しています」
「乗り味としては、Dio110がベースということもあって、排気量の余裕が生み出す低回転域からのトルクを活かした、発進の力強さがポイントのひとつです。実際試乗してみても、坂道発進が50ccスクーターよりも余裕があってやりやすいですし、発進時のエンジン回転数も低いため、非常に静かに、滑らかに動き出してくれます。全体的に安定感のある、快適な乗り心地が自慢です。楽しみにしていてください」
ホンダ「Dio110 Lite」の主なスペック・燃費・生産国・価格
全長×全幅×全高 | 1870×685×1100mm |
ホイールベース | 1255mm |
最低地上高 | 150mm |
シート高 | 745mm |
車両重量 | 95kg |
エンジン形式 | 空冷4ストロークOHC単気筒 |
総排気量 | 109cc |
ボア×ストローク | 47.0×63.1mm |
圧縮比 | 10.0 |
最高出力 | 3.7kW(5.0PS)/5250rpm |
最大トルク | 7.6N・m(0.77kgf・m)/4000rpm |
燃料タンク容量 | 4.9L |
変速機形式 | Vベルト無段変速 |
ブレーキ形式(前・後) | シングルディスク・ドラム |
タイヤサイズ(前・後) | 80/90-14M/C 40P・90/90-14M/C 46P |
乗車定員 | 1人 |
燃料消費率 WMTCモード値 | 56.6km/L(クラス1)1名乗車時 |
製造国 | べトナム |
メーカー希望小売価格 | 23万9800円(消費税10%込) |