▶▶▶写真はこちら|ホンダ「XL750 トランザルプ」(5枚)

Honda「XL750 TRANSALP」
税込価格:132万円

画像: 全長×全幅×全高:2325×840×1455mm ホイールベース:1560mm シート高:850mm 車両重量:210kg

全長×全幅×全高:2325×840×1455mm
ホイールベース:1560mm
シート高:850mm
車両重量:210kg

2023年にニューモデルとして登場した「XL750トランザルプ」は、歴史あるブランドを復活させたミドルクラスのアドベンチャーバイク。

CB750ホーネットと同系の754cc水冷並列2気筒エンジンを搭載。前21・後18インチのホイールとアドベンチャータイヤの装着により、歴代モデル同様に高いオフロード走行性能を持つ車体設計が特徴だ。

2025年型では、欧州での先行発表モデルに準じたアップデートが施された。

外観ではデュアルプロジェクターヘッドライトを新たに採用し、よりアドベンチャーイメージを強調。ウインドスクリーンも、走行風の巻き込みを軽減するインテークダクトを備えた新形状となり、環境に優しいバイオプラスチック素材「DURABIO」が使われている。

また、前後サスペンションはセッティングが見直され、舗装路での快適性と荒れた路面での吸収性の両立を図った。これにより車両重量は2kg増しているが、シート高は850mmのままである。

ボディカラーには「パールディープマッドグレー」が追加され、これまでの「ロスホワイト」とあわせて2色展開となった。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: ホンダ「XL750トランザルプ」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
    パールディープマッドグレー
  • 画像2: ホンダ「XL750トランザルプ」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
    ロスホワイト
  • 画像3: ホンダ「XL750トランザルプ」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
    パールディープマッドグレー
    50
    3
  • 画像4: ホンダ「XL750トランザルプ」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
    ロスホワイト
    50
    3

投票ありがとうございました!

エンジン形式:水冷4ストロークOHC(ユニカム)4バルブ並列2気筒
総排気量:754cc
ボア×ストローク:87.0×63.5mm
圧縮比:11.0
最高出力:67kW(91PS)/9500rpm
最大トルク:75N・m(7.6kgf・m)/7250rpm
燃料タンク容量:16L
変速機形式:6速リターン
キャスター角:27°00'
トレール量:111mm
ブレーキ前・後:ダブルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ前・後:90/90-21M/C 54H・150/70R18M/C 70H

ホンダ「XL750トランザルプ」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.