バイクライフに役立つ豆知識やワンポイントアドバイスをお届けする「JAPAN RIDERS」の人気企画が「JAPAN RIDERS 知恵袋」。その中から注目の記事を毎週月曜日にお届けします。今回は「休憩のタイミング」に関するお話です。ツーリングなどで長時間走るような場合は、万全の体調で快適に走るためにも、こまめに休憩を取るのがベストです!
MODEL:梅本まどか
MODEL:梅本まどか
疲労をためないよう、こまめに休憩することが大事!
ツーリングなど、長時間の走行をするときは、1-2時間ごとに休憩をこまめに取りましょう。
まだ疲れていないから…と先を急ぎたくなる気持ちも分かりますが、長時間運転していると知らず知らずのうちに疲労がたまって判断力が鈍くなったり、注意力が散漫になったりして、思わぬトラブルにつながることもあるのです。
パーキングエリアや道の駅などで飲み物や食事を楽しむのもいいですし、お友達と話をしたり、次の目的地までのルートを調べるのも有効です。
このとき、手首や足首のストレッチをしたり、燃料の残りの確認や、タイヤに異物が挟まっていないかなど、かんたんな点検をしておくとベター。荷物を積んでいる際はしっかり固定できているかも再確認しておきましょう。
バイクライフの豆知識「JAPAN RIDERS 知恵袋」
最新記事はこちら
@JAPAN_RIDERS post on X
x.com