▶▶▶写真はこちら|キムコ「アローマ150」

KYMCO「AROMA 150」
税込価格:35万9700円(特別仕様車:37万700円)

全長×全幅×全高:1920×675×1125mm
ホイールベース:1320mm
シート高:760mm
車両重量:128kg

キムコのアローマは、現代のイタリアンスクーターを思わせるクラシカルとモダンの融合したデザインが特長的なモデル。丸みを帯びたフロントに対しリアをシャープなシェイプとすることで、エレガントでありながらもキリっとしたスタイリッシュな印象を与えている。

最大のポイントは、新設計のボディによる760mmというシート高の低さ。150ccクラスのスクーターの中でもトップクラスの低さを誇り、小柄なライダーでも安心して両足がつくため、取り回しも良好。車体の重量も128kgと軽量で、押し引きや駐輪時の負担が少ないのも魅力となっている。

エンジンは、150ccの空冷単気筒SOHC4バルブエンジンを搭載し、パワフルかつスムーズな走りを実現。前後ディスクブレーキにはABSが標準装備されている。さらに、LEDヘッドライトやUSB充電ソケット、メーター内の時計機能など、実用的な装備も充実。デザイン性と機能性、そして乗りやすさをバランスさせた1台だ。

カラーバリエーションはリアボックスを標準装備する特別仕様車を含め3色展開。「パーリーホワイト」「マットシルバークリスタル」がスタンダードモデルで、特別仕様車は「マットブラック」となっている。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: キムコ「アローマ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    パーリーホワイト(NH193PA)※TE30DF
  • 画像2: キムコ「アローマ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    マットシルバークリスタル(NH263FA)※TE30DF
  • 画像3: キムコ「アローマ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    マットブラック(CH294FA)※特別仕様車 TE30DG
  • 画像4: キムコ「アローマ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    パーリーホワイト(NH193PA)※TE30DF
    47
    8
  • 画像5: キムコ「アローマ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    マットシルバークリスタル(NH263FA)※TE30DF
    29
    5
  • 画像6: キムコ「アローマ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    マットブラック(CH294FA)※特別仕様車 TE30DG
    24
    4

投票ありがとうございました!

エンジン形式:空冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒
総排気量:150cc
ボア×ストローク:59×54.8mm
圧縮比:10.9
最高出力:9.8kW/8500rpm
最大トルク:12N・m/6500rpm
燃料タンク容量:6.5L
変速機形式:Vベルト式無段変速
ブレーキ前・後:シングルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ前・後:110/70-12・130/70-12

This article is a sponsored article by
''.