▶▶▶写真はこちら|SYM「ジェット14 200」(8枚)

SYM「JET14 200」
税込価格:38万5000円

画像: 全長×全幅×全高:1990×730×1115mm ホイールベース:1350mm シート高:785mm ※写真は海外仕様車

全長×全幅×全高:1990×730×1115mm
ホイールベース:1350mm
シート高:785mm

※写真は海外仕様車

SYMのジェット14 200は、欧州市場で高い販売実績を持つプレミアムスクーター。

車名の「14」が示す通り、前後14インチの大径ホイールを採用し、高い走行安定性と快適な乗り心地を実現している。

最高出力9kW、最大トルク12.5N・mを発揮する空冷単気筒エンジンは169ccで高速道路も走行可能。このクラスとしては控えめな出力だが、発進加速は力強く、街乗りから高速道路まで余裕をもって走行できる。

コンパクトな車体ながら、フルフェイスヘルメットが収納できるメットインスペースやUSBポート、LEDヘッドライトなど、機能的な装備も充実。また、安全面では前後ディスクブレーキにABSを搭載し、制動性能を高めている。

フラットなフロアボードは乗り降りのしやすさや荷物の積載に貢献。洗練されたデザインと実用性を兼ね備える、バランスの取れた一台だ。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?

  • 画像1: SYM「ジェット14 200」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
    マットブラック
  • 画像2: SYM「ジェット14 200」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
    レッド
  • 画像3: SYM「ジェット14 200」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
    ホワイト
  • 画像4: SYM「ジェット14 200」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
    マットブラック
    35
    18
  • 画像5: SYM「ジェット14 200」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
    レッド
    21
    11
  • 画像6: SYM「ジェット14 200」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
    ホワイト
    44
    23

投票ありがとうございました!

エンジン形式:水冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒
総排気量:169cc
ボア×ストローク:61×57.8mm
最高出力:9kW/7500rpm
最大トルク:12.5N・m/6000rpm
燃料タンク容量:7.5L
変速機形式:Vベルト式無段変速
ブレーキ前・後:Φ260mmシングルディスク・Φ220mmシングルディスク
タイヤサイズ前・後:100/90-14・110/80-14

This article is a sponsored article by
''.