開催期間は2025年7月1日~2025年12月31日!
スポットは岩手、新潟、長野、千葉、静岡、愛知の全85カ所!
「ツーリングの行き先がいつもマンネリ気味」「ツーリングになにか目的が欲しい」、そんなライダーにおススメなのがデイトナが開催しているツーリングデジタルスタンプラリー『茶ミスタ☆ラリー』なんです。
参加無料で、スマホ専用アプリ「バイクパーツのデイトナ公式アプリ」をインストールするだけで準備完了。対象のスポットを訪れると、スマホのGPS機能を使ってスタンプが取得できるという仕組みだから、参加にあたって特に難しい操作や設定も必要なし!
肝心のスポットは岩手、新潟、長野、千葉、静岡、愛知の全85カ所! デイトナと「観光パートナー協定」を締結した観光協会や観光ビューロー、商工会が練りに練ってセレクトしたツーリングスポットは「知る人ぞ知る」的なポイントも含まれているそうで、ツーリング慣れしているライダーでも、しっかりスタンプラリーを楽しめそうです。実際、昨年のアンケートでも「自分で思いつかないポイントに行くことができた」みたいな回答も多かったようです。
新しい形のスタンプラリーツーリングにはどんな楽しみが広がっているのか?
未体験の方も、過去に参加したことがある方も、今年の『茶ミスタ☆ラリー』を楽しみましょう!

アプリ画面
www.daytona.co.jp開催概要
【実施期間】
2025年7月1日(火)~2025年12月31日(水)
【参加料】
無料 ※通信料は参加者負担
【対象のスマートフォン】
iOS 16.1.1以上、Android 12.0以上が必要です。
【参加方法】
(1)スマートフォンに「バイクパーツのデイトナ公式アプリ」をインストール
(2)ツーリングでチェックポイントを目指す
(3)チェックポイントでスタンプを獲得
スタンプの獲得数に応じて、プレゼント抽選への応募ができる!
また、獲得したスタンプの数が、20、40、60、85か所に達するごとに、プレゼント抽選への応募が可能となるのも『茶ミスタ☆ラリー』の魅力。賞品はポイントごとに抽選で各1名に贈呈されます!
ちなみに、昨年はスポットが88カ所あったのですが、全88ポイントをコンプリートした人は8人いたそうで、応募総数は210名だったとのこと。抽選とは言え、意外と当選確率は高いのかも…
具体的なプレゼント賞品と必要スタンプ数は、下の写真でご確認ください。

【スタンプ20か所達成 「とことこ20コンプ」賞】
ヘンリービギンズ 2WAYシートバッグⅡ DH₋768 20L

【スタンプ20か所達成 「とことこ20コンプ」賞】
ヘンリービギンズ シートバッグBASIC2 DH-776 Sサイズ

【スタンプ40か所達成 「ブンブン40コンプ」賞】
GIVI アルミモノロックケース MTN39B

【スタンプ40か所達成 「ブンブン40コンプ」賞】
Mio バイク専用ドライブレコーダー MiVue MP30GPS

【スタンプ60か所達成 「茶ミスタフルコンプリート」賞】
ブルートゥースインカム DT₋-02 ワイヤーマイクユニット

【スタンプ60か所達成 「茶ミスタフルコンプリート」賞】
ブルートゥースインカム DT₋-02 ブームマイクユニット

【スタンプ85か所達成 「茶ミススタウルトラコンプリート」賞】
Mio バイク専用 ドラレコ付きスマートモニター MiVue MK50
「朝活Cafe」の会場もチェックポイントに!
チェックポイントには、近年着々と人気が高まっている「朝活Cafe」の会場も含まれています。各地で開催されている「朝活Cafe」を楽しみながらスタンプを集めるのも楽しそうです。下記バナーでスケジュールを確認できますが、毎週末のように各地で開催されているので、都合の良い会場から足を運んでみてくださいね。