▶▶▶写真はこちら|ヒョースン「GV125S ボバー」

HYOSUNG「GV125S Bobber」
税込価格:58万3000円

画像: 全長×全幅×全高:2080×750×1100mm ホイールベース:1425mm シート高:710mm 車両重量:165kg

全長×全幅×全高:2080×750×1100mm
ホイールベース:1425mm
シート高:710mm
車両重量:165kg

「GV125S ボバー」はヒョースンが販売する125ccクラスのクルーザーモデル。クラシックなルックスと最新の技術が融合した、街乗りから軽快なツーリングまで幅広いシーンで楽しめる一台だ。

総排気量124.7ccのVツインエンジンはSOHC6バルブ仕様。最高出力は13.5PSを発揮し、力強い走りを実現する。

ボバースタイルらしい低く構える原付二種クラスながら堂々としたスタイリングが魅力。車両重量は165kgと125ccとしては重量級モデルだが、シート高は710mmと低く、足つき性や取り回し性は十分。燃料タンクも12.5Lと大容量で、車体のスタイリングと相まって長距離のツーリングも気軽にこなしてくれる。

カラーバリエーションは「マットブラック」と「ウルフグレー」の2色展開。どちらも重厚感を演出するカラーリングに纏められている。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: ヒョースン「GV125S ボバー」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    マットブラック
  • 画像2: ヒョースン「GV125S ボバー」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ウルフグレー
  • 画像3: ヒョースン「GV125S ボバー」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    マットブラック
    50
    9
  • 画像4: ヒョースン「GV125S ボバー」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ウルフグレー
    50
    9

エンジン形式:水冷4ストローク60°V型2気筒
総排気量:124.7cc
ボア×ストローク:42.0×45.0mm
圧縮比:12.35
最高出力:9.9kW(13.5PS)/10250rpm
最大トルク:10.17N・m(1.037kgf・m)/9250rpm
燃料タンク容量:12.5L
キャスター角:29°
トレール量:103mm
変速機形式:5速リターン
ブレーキ前・後:Φ270mmディスク・Φ250mmディスク
タイヤサイズ前・後:120/80-16・150/80-15

This article is a sponsored article by
''.