2014年に登場し現在は生産を終了しているスズキのビッグスクーター『バーグマン200』の中古車はいくらで買える?2025年5月時点での中古車実勢価格やバイク選びの特徴をリサーチします!
▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!

スズキ『バーグマン200』の中古バイクの特長と価格相場は?

画像: SUZUKI BURGMAN200(2021年モデル)

SUZUKI BURGMAN200(2021年モデル)

『バーグマン200』は高速道路も走行可能な普通二輪自動車区分のビッグスクーターですが、排気量は200ccと250ccビッグスクーターに比べるとやや控えめで、車格もコンパクト。

近年数を増やしている150ccクラスよりもいくらかゆとりがあり、250と150の良いとこ取りをしたようなモデル。

通勤や通学、市街地の移動に便利なモデルですが、日常のアシとなるコミューターとしてはやはり価格も気になるところ。

現在は生産を終了しているため、新車での購入は難しいモデルですが、2014年発売当時の新車価格は50万9250円。
現在の250ccクラスのオートバイの新車より多少手頃といった程度でした。

そこで、現在の中古車相場を調べてみると、現在は意外なほどに手頃な価格で入手することができるようです。

画像: スズキ『バーグマン200』の中古バイクの特長と価格相場は?

【バイク王】の中古車在庫情報サイトをみてみると、2025年5月22日時点での中古車両価格は27万8000円から45万8000円。

概ね20万円台の個体が多く、特段とても安い、といった印象がありません。

一方で【BDSバイクセンサー】を見てみると、車両価格は最低7万8000円からとなっていて、10万円台で狙える個体も多くあります。

価格が安くなる分走行距離も長い個体が多いですが、最高価格は41万6900円となっていて、20万円台、30万円台で状態の良いものも多い印象。

移動の足として価格を抑えるか、ツーリングも視野に入れ長く付き合える状態の良い個体を選ぶか、中古市場では選択肢の多いビッグスクーターとなっています。

【バーグマン200のバイク王中古車在庫情報はこちら!】

画像: www.8190.jp
www.8190.jp

タップ(クリック)すると外部サイトへジャンプします。

【バーグマン200のバイク王中古車在庫情報はこちら!】

画像: www.bds-bikesensor.net
www.bds-bikesensor.net

タップ(クリック)すると外部サイトへジャンプします。

スズキ『バーグマン200』のインプレはこちら!

おすすめ中古スクーターの中古車価格情報はこちら!

SNS『X』でも発信中です!

バイクをもっと気軽に!『チョイフル!』TOPページはこちら!

This article is a sponsored article by
''.