2018年に登場したヤマハの250ccビッグスクーター『XMAX』の2018~2022年モデルの中古バイクは今いくらで買える?
▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!
▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!
ヤマハ『XMAX(2018~2022)』ってどんなバイク?

2000年頃に巻き起こったスクーターブームの中心にあったヤマハのビッグスクーター『マジェスティ』が2014年に生産を終了。
2018年に新たな250ccビッグスクーターとして国内に投入されたのが『XMAX250』でした。
スポーティーで上質感のあるスタイリングを与えられた『XMAX』。エンジンには「走りの楽しさ」と燃費性能を両立するヤマハ自慢の「BLUE COREエンジン」を採用。

ダブルクレードルタイプのフレームに、一般的なオートバイと同様インナーチューブがハンドルクラウン部まで貫通するフロントサスペンションを組み合わせ、軽快なハンドリングを実現。
トラクションコントロールの採用による、安定した走行性能も魅力の1つです。
加えて、45Lの大容量シート下トランクやLCD採用のインストルメントパネル、スマートキー等の充実した装備が与えられ、快適性や実用性も兼ね備えたモデルとなっています。
2023年にモデルチェンジし現在のモデルとなりましたが、2018年モデルもまだまだ現役で活躍する魅力を備えたビッグスクーターです。
ヤマハ『XMAX(2018)』主要諸元
| 全長×全幅×全高 | 2185×775×1415mm |
| ホイールベース | 1540mm |
| 最低地上高 | 135mm |
| シート高 | 795mm |
| 車両重量 | 179kg |
| エンジン形式 | 水冷4ストSOHC4バルブ単気筒 |
| 総排気量 | 249cc |
| ボア×ストローク | 70.0×64.9mm |
| 圧縮比 | 10.5 |
| 最高出力 | 17kW(23PS)/7000rpm |
| 最大トルク | 24N・m(2.4kgf・m)/5500rpm |
| 燃料タンク容量 | 13L |
| 変速機形式 | Vベルト式無段変速 |
| キャスター角 | 26°30 |
| トレール量 | 95mm |
| タイヤサイズ(前・後) | 120/70-15・140/70-14 |
| ブレーキ形式(前・後) | 油圧式シングルディスク・油圧式シングルディスク |


