ピアッジオグループジャパンは2024年5月22日、新型「プリマベーラ」シリーズを日本で発売することを発表した。

ベスパ新型「プリマベーラ」シリーズの特徴

画像: Vespa Primavera 125|Primavera 150 2024年モデル 総排気量:124cc|155cc エンジン形式:空冷4ストSOHC3バルブ単気筒 シート高:785mm 車両重量:150kg 発売日:2024年6月1日(土) 税込価格:51万7000円|54万4500円

Vespa
Primavera 125|Primavera 150
2024年モデル

総排気量:124cc|155cc
エンジン形式:空冷4ストSOHC3バルブ単気筒
シート高:785mm
車両重量:150kg

発売日:2024年6月1日(土)
税込価格:51万7000円|54万4500円

画像: Vespa Primavera S 150 2024年モデル 総排気量:155cc エンジン形式:空冷4ストSOHC3バルブ単気筒 シート高:785mm 車両重量:150kg 発売日:2024年6月1日(土) 税込価格:56万6500円

Vespa
Primavera S 150
2024年モデル

総排気量:155cc
エンジン形式:空冷4ストSOHC3バルブ単気筒
シート高:785mm
車両重量:150kg

発売日:2024年6月1日(土)
税込価格:56万6500円

ベスパの象徴的なモデル「プリマベーラ」がモデルチェンジ

ベスパのスモールボディ・シリーズで丸目一灯の「プリマベーラ」は、可愛らしいデザインでひと目でベスパと分かるものだ。

2023年11月に欧州で発表された新型が日本にも導入されることになった。日本では、原付二種の「プリマベーラ125」と軽二輪で高速道路も走行できる「プリマベーラ150」「プリマベーラS150」が展開される。車格はすべて共通だ。エンジンは空冷SOHC3バルブ単気筒。排気量は「プリマベーラ125」は124cc。「プリマベーラ150」「プリマベーラS150」は155ccとなる。

新型はウインカーがLED化され、灯火類がフルLEDとなった。メーターはデジアナ混合タイプで、3インチのLCDディスプレイを備える。

ホイールは新形状の5本スポークタイプを採用。そのほか、ミラーやハンドルグリップ、バックシールドなどが新設計された。ホーンのスリット形状やネクタイ(ステアリングコラムカバー)の形状も変更されている。

車両価格は「プリマベーラ125」が税込51万7000円。「プリマベーラ150」は税込54万4500円。「プリマベーラS150」は税込56万6500円となる。

ベスパ新型「プリマベーラ」シリーズのカラーバリエーション

【アンケート】 あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: ベスパ新型「プリマベーラ125」「プリマベーラ150」登場! 2024年6月1日に発売予定
    プリマベーラ125・150|エネルジコ ブルー
  • 画像2: ベスパ新型「プリマベーラ125」「プリマベーラ150」登場! 2024年6月1日に発売予定
    プリマベーラ125・150|アマービレ グリーン
  • 画像3: ベスパ新型「プリマベーラ125」「プリマベーラ150」登場! 2024年6月1日に発売予定
    プリマベーラ125・150|ホワイトイノチェンテ
  • 画像4: ベスパ新型「プリマベーラ125」「プリマベーラ150」登場! 2024年6月1日に発売予定
    プリマベーラS150|マグネティコ グリーン
  • 画像5: ベスパ新型「プリマベーラ125」「プリマベーラ150」登場! 2024年6月1日に発売予定
    プリマベーラ125・150|エネルジコ ブルー
    27
    142
  • 画像6: ベスパ新型「プリマベーラ125」「プリマベーラ150」登場! 2024年6月1日に発売予定
    プリマベーラ125・150|アマービレ グリーン
    32
    167
  • 画像7: ベスパ新型「プリマベーラ125」「プリマベーラ150」登場! 2024年6月1日に発売予定
    プリマベーラ125・150|ホワイトイノチェンテ
    19
    98
  • 画像8: ベスパ新型「プリマベーラ125」「プリマベーラ150」登場! 2024年6月1日に発売予定
    プリマベーラS150|マグネティコ グリーン
    22
    113

投票ありがとうございました。

ベスパ新型「プリマベーラ」シリーズの主なスペック・製造国

全長×全幅1860×735mm
ホイールベース1340mm
シート高785mm
車両重量150kg
エンジン形式空冷4ストSOHC3バルブ単気筒
総排気量155cc《124cc》
ボア×ストローク58×58.6mm《52mm×58.6mm》
最高出力12.3HP/7250rpm《10.5HP/7700rpm》
最大トルク12.7N・m/5750rpm《10.4N・m/5000rpm》
燃料タンク容量8.0L
変速機形式無段階オートマチック (CVT)
ブレーキ形式(前・後)Φ200mmシングルディスク(ABS)・Φ140mmドラム
タイヤサイズ(前・後)110/70-12・120/70-12
製造国ベトナム
※《 》内はプリマベーラ125

まとめ:西野鉄兵

This article is a sponsored article by
''.