ホンダ「GB350」「GB350 S」は幅広いシチュエーションでライダーに喜びを提供する。そのために選ばれた空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンは、多くの先進技術により、今までにない新しい魅力を作り込んでいる。
ホンダ「GB350」「GB350 S」エンジン解説
楽しく扱いやすい動力性能を目指した
外観と出力特性がバイクの性格そのものとなるエンジン。GB350では力強くクリアな鼓動を生み出す源として、空冷、直立、単気筒という特徴を主軸に機能美を導き出すような外観を得ている。
スロットルボディからシリンダーヘッド、エキゾーストパイプ接続部を水平に配置し、吸気→燃焼→排気というエンジン機能の原点を想起させる。単気筒を強調するラウンド形状の空冷フィンは、放熱性を考慮しながら1枚ごとに形を変え、空冷ならではの立体感を獲得。シリンダーヘッド部のフィン端面には切削加工を施し、吸気から排気への流れを美しく表現した。
クランクケース上部に低く配置したスターターモーター配管など細部にも配慮し、カバーを廃したキャニスター、バランサーウエイトが置かれるクランクケース前部など補機類の配置も工夫してシリンダー前後にすっきりとした空間を設け、ロングストローク単気筒エンジンの存在感を引き立てる。
これらによって、GB350のエンジンは鼓動がライダーに与えるフィールまでも直感させる外観を実現している。
そのエンジンの狙いは、趣味のバイクとして、市街地での普段使いから長距離ツーリングまで幅広いシチュエーションで常にライダーが喜びを感じられること。空冷4ストロークSOHC単気筒の348ccで排気量を設定した。
ボアΦ70mm×ストローク90.5mmのロングストロークほかの数値設定で、3000rpm付近にトルクピークを設定して市街地でも力強さを楽しめる特性を獲得する。フライホイールは質量を大きくし、慣性マスによって1発ごとの粘りのある燃焼フィールを際立たせて乗り応えを感じやすくする。
これらのスペックを生かすように、ミッション(変速機)は5速ワイドレシオを採用。市街地の交通環境と調和しながらきびきび走れる4速までのレシオ、30km/hから高速巡航までの広い範囲を想定した5速と、低回転域からの息の長い加速を楽しめる設定とした。
日常の移動から長距離ツーリングまで、鼓動と対話しながらも急かされることなく、余裕と充実感のあるライディングを楽しめる。そんな出力特性が作り込まれている。