レポート:大冨 涼
ホンダ「CB400SF」の納車待ち期間は約6カ月でした!
こんにちは。オートバイ編集部アルバイトの大冨です!
2022年3月にホンダドリームで、CB400スーパーフォアの新車を成約し、納車を心待ちにしていました。約半年後の9月某日、納車されました。

最後のCB400SF、6カ月待ってよかった……私にとって初めてのバイク、これから相棒として大切にします!
「バイクを新車で買うといくらぐらいするの?」新車を購入した私が最近一番聞かれることがコレ。
バイクを買うときに必要なお金は、車両価格だけではありません。税金や自賠責保険、ナンバープレート代など諸費用がかかります。ここからは私がホンダドリームでCB400SFを新車で購入した際の「乗り出し価格」についてお伝えします。
新車バイク購入の初期費用|ホンダ「CB400SF」の場合
ホンダドリームでCB400スーパーフォアを購入した場合の金額と、その内訳を表に分けてまとめてみました。
▶総額:1,074,227円
| 機種 | CB400 SUPER FOUR | 
|---|---|
| 車両価格 | 928,400円 | 
| 必要最小限の諸経費 | 58,520円 | 
| ディーラーオプション | 87,307円 | 
| 総額 | 1,074,227円 | 
▶必要最小限の諸経費の内訳 / 総額:58,520円
| 諸経費の内訳 | 金額 | 
|---|---|
| 手続き代行 | 38,500円 | 
| G防犯登録費用 | 1,100円 | 
| 自賠責保険料(37カ月) | 11,390円 | 
| 重量税 | 5,900円 | 
| 印紙代 | 1,100円 | 
| ナンバープレート代 | 530円 | 
| 必要最小限の諸経費総額 | 58,520円 | 
▶ディーラーオプションの内訳 / 総額:87,307円
| パーツ | パーツ価格 | 作業工賃 | 
|---|---|---|
| ETC車載器 | 46,640円 | 15,840円 | 
| サブハーネス | 3,850円 | ー | 
| スキッドパッド | 12,650円 | 5,280円 | 
| 合計 | 63,160円 | 21,120円 | 
| パーツ価格 | 63,160円 | 
|---|---|
| 作業工賃 | 21,120円 | 
| ETCセットアップ料金 | 3,047円 | 
| ディーラーオプションの総額 | 87,307円 | 

ETC車載器(ディーラーオプション)です。

写真がスキッドパッド(ディーラーオプション)です。転倒時のエンジン本体へのダメージを軽減してくれます。
任意保険・車両保険の費用について
私は車両保険をホンダドリームで加入し、車両保険以外をチューリッヒの「スーパー二輪自動車保険」で補いました。
ホンダドリームでは、独自の車両保険・任意保険にまとめて加入することもできます。初めての保険で不安を感じた方は、まずホンダドリームで任意保険の相談をしてみるのも良いかもしれません。
保険は年齢・事故歴・グレードによって大きく変わるので、以下の表はあくまでも参考までにご覧ください。私、大冨(22歳、ブルー免許、事故歴なし)の場合の保険料をまとめます。
▶車両保険(ホンダドリームで加入)
| 保険料 | 118,201円 | 
|---|---|
| 補償内容 | 物損ワイド(修理費用が車両購入価格の20%以上の場合) 事故全損特約(修理費用が車両購入価格の80%以上の場合) | 
| 契約期間 | 2年 | 
▶任意保険(チューリッヒ「スーパー二輪自動車保険」)
| 保険料 | 79,560円 | 
|---|---|
| 補償範囲 | 運転者21歳以上 | 
| 補償内容 | 対人無制限 対物無制限 対物差額修理費用無制限 人身傷害保険3000万円 人身傷害定額払500万円 無保険障害無制限 弁護士特約あり | 
| 契約期間 | 1年 | 
支払い・ローンについて
バイク購入時の初期費用と任意保険については上記でまとめた通りでした。具体的に私の支払い方法・納車当日~その後の分割費用についてまとめていきます。
CB400SFの購入時の金額が1,074,227円。頭金として50万円ほど支払い、残りは36回払いにしました。また、ホンダドリームの車両保険も併せて納車当日に一括現金で支払いました。
※契約時に保険を申し込むことでローンに組み込むことも可能なようなので、詳しくはホンダドリームにお問い合わせください。
▶納車当日ドリーム店での現金支払い
 632,428円(頭金:514,227円+ドリーム車両保険:118,201円)
         
▶バイクローン返済(残額56万円 / 36回払い)
| 月々 | 16,600円(初月のみ18,566円) | 
|---|---|
| 分割払い手数料 | 39,566円 | 
| 支払総額 | 599,566円 | 
| 実質年利 | 4.5% | 
▶ローン返済価格も含めた総額:1,113,793円 ※各保険料は含まず
まとめ
この購入プランはあくまでも一例です。初めに書いた通り、車両価格と総額(乗り出し価格)には差があります。さらに納車と同時に、オプションパーツやバイクウエアが欲しくなってしまいます。日々、ガソリン代もかかるし……。
バイクを新車で購入しようと検討中の方は、費用にはある程度余裕を持って、無理のないプランを検討した方が良さそうです!

「青色のスーフォア、最高……!」雨続きでしたが納車日は運良く晴れ。やっとのことで手に入れたスーフォアに跨って、改めてカッコよさを噛みしめ大歓喜の大冨でした!
レポート:大冨 涼
 
				
				
 
						
						







 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							