レース観戦大好き! 梅本まどかの観戦方法レポートも、いよいよ今年最後。ロードレース、スーパーモト、トライアルなどなど観戦してきた梅ちゃんですが、今年最後の観戦はモトクロス! イベントとしての楽しみ方をレポートします!

次はこのターン6からターン7に行くコースわき。

画像2: この場所です。

この場所です。

ここは日が当たらなくて1番寒く、道が狭いです。でも、観ている人は沢山いました!

実はこのターン6、すっごく細くて難しそうなポイント。ここで抜くのは難しいですが、ミスしやすそうだなとも感じました。

観ている人の「あれは、エグい」と話している声もちらほら聞こえてきました。

画像: こんな感じで人が多かったです。

こんな感じで人が多かったです。

画像: ターン6です。

ターン6です。

画像: ターン7側だとこんな感じで観れます。

ターン7側だとこんな感じで観れます。

ターン6側は混んでいてあまり観られなかったのですが、ターン7側で観ると、ターン7にむけてコブが3つあり、それを勢いよく走ってくる勢いと少し浮いている姿がかっこよく見える場所なんです。
しかも、ここはフィニッシュが真横から観れるのに加えて、ターン7.8.9が全部ではないけど所々観られちゃいます!

今回の大会はこの辺りで順位が変わるレースが多かったのでオーバーテイクが観られたり、流れが1番わかる場所でもありました。

画像: フィニッシュの様子。

フィニッシュの様子。

画像: ネットでリアルタイムで見られます。

ネットでリアルタイムで見られます。

あと、この場所からはフィニッシュが見やすいので周回遅れになってきて順位がわかりにくくなった時も、この場所を通るとネットで何周目が終わったか、タイム、順位が更新されるので整理しやすいポイントでもありました。

まだまだ中盤戦! 次はターン7です。

画像: 赤い所の事です。 青い所はカメラポイント。

赤い所の事です。
青い所はカメラポイント。

まず、この青い場所。ちょうど角になる所ですが、ここは柵が低くて写真が撮りやすく、さっきも話したコブを3つ超えてくる1番勢いのあるポイントを真正面から観られるのでいい写真が撮れます。
また、ターン7へのラインを見れて、このターンは2つの道があり、どっちを通るかもポイントになってくるので面白かったです!

画像: 2つに分かれてますポーズ。

2つに分かれてますポーズ。

画像: 後ろのコブを通ってる選手もいるとより映えですよね!

後ろのコブを通ってる選手もいるとより映えですよね!

画像: ターン9も観れます。

ターン9も観れます。

ターン7の真横や前から見える場所に行くと、接戦の時に2つの分かれ道で逆転できるか、このポイントは1番ドキドキして観れます。

ただ、ターン6からこのターン7を超える辺りまでは、土曜日は風が強いのもあったのですが、砂埃が凄く吹いたのも印象的でした。

この会場はあまり観客席に高低差がなかったり、そこまで砂が飛んでくる場所がないだけにココは風が吹くと強く感じ、風が吹いてなければそこまで感じるところはありませんでした。

画像: ターン7出口で撮った写真。

ターン7出口で撮った写真。

画像: 砂埃の感じ伝わるかな?!

砂埃の感じ伝わるかな?!

最後はターン8前。
ターン7の出口からここの観戦ポイントは狭いので埋まってると全く見えません!

画像3: この場所です。

この場所です。

画像: こんなかんじで2人横に並ぶのがギリギリくらいの幅しかないです。

こんなかんじで2人横に並ぶのがギリギリくらいの幅しかないです。

この観戦ポイントでは、コースで1番近くで凄い迫力で観れるポイントがあるんです。
ちょうど真ん中くらいに1つコブがあるのですが、そのコブを超えた辺りをちょっと斜め前から凄い勢いでくるのが見れちゃうんです!!

画像: こんな感じで観られます。

こんな感じで観られます。

選手がイン側を通ればそんなに近くないのですが、アウト側を通る時は前のめりに観ていると近過ぎて逆に身体をひいちゃうくらい。
それだけ近く、迫力があるポイントなのです。

フィニッシュまでもほぼ全部観られるので近くもゴールも観られるポイントでした。

画像: 写真を撮るにも近くで撮れます。

写真を撮るにも近くで撮れます。

画像: 距離近いよポーズ。

距離近いよポーズ。

画像: ターン9です。

ターン9です。

あと、この観戦ポイントの真裏はイベントスペースや、飲食ブースが沢山出ていたり、食べる為の椅子やテーブルもあったりとレースの合間も楽しめたり、最後や昼休憩前にこの辺りで見るとすぐに行けるポイントになります。

This article is a sponsored article by
''.