ローダウン化を施し、セローの快適性やツーリング性能を高めるパーツを装備
毎年3月のモーターサイクルショーで、人気車両のカスタムモデルを多数展示し、ファンを楽しませてくれる用品製造・販売メーカーのプロト。
今年のモーターサイクルショーのために用意していたカスタム車が公式ウェブサイトにて公開されました。今回はヤマハ「セロー250」のカスタム車両を紹介します。

ツーリングライダーに昔から大人気の「セロー250」をより快適かつ便利に仕上げた一台。ローダウンキットが組み込まれ、シート高はノーマルから20mm下がり、810mmに。
パッと見た瞬間、ロングツーリングでのお尻の痛みを軽減するゲルザブや、IGAYA(イガヤ)のシートバッグに目が行きますね。泊まりがけの旅を想定したカスタムとなっています。

ハンドルまわりには、ラムマウントのスマホホルダーや、エフェックスのグリップヒーターを装備。転倒時に圧倒的な強さを誇るダブルテイクミラーにも注目です。
さらにカモフラージュ柄のハンドルバーやイエローホースなど、セローをよりアクティブに見せる工夫も参考になりますね。
タイヤはブリヂストンの「ADVENTURECROSS AX41」を装備、センタースタンドも後付けのものになります。
ヤマハ「セロー250」カスタムパーツの製品紹介

Doubletake Mirror エンデューロミラー ショートアーム 10mmベースセット 左右両側分2本
税別:10,800円
※SEROW250の右ミラーの車体側の取付部分は逆ネジの設定のため、撮影車両は、純正ミラーのベース部分に装着しています。純正ミラーのベース部分は市販の逆ネジ→正ネジアダプター10×1.25mmピッチでも代用可能です。

EFFEX グリップヒーター スイッチ別体型 φ22.2用
税別:8,000円

EFFEX スーパーバーSuperbike 汎用Type-2 カモフラージュ柄
(参考出品)

EFFEX ゲルザブD
税別:10,000円

EFFEX センタースタンド
(参考出品)

EFFEX ローダウンキット 20mmダウン
税別:5,500円

SWAGE-LINE フロントホースキット レッド&ブルー/イエローホース
(参考出品)

SWAGE-LINE リアホースキット レッド&ブルー/イエローホース
(参考出品)

RAM MOUNTS Xグリップ スマートフォン用
税別:3,000円
RAM MOUNTS 標準アーム
税別:1,500円

RAM MOUNTS M8ボルトベース
1個 税別:1,300円

IGAYA ミドルツーリングシートバッグ
税別:10,800円

BRIDGESTONE BATTLAX ADVENTURECROSS AX41 2.75-21 M/C 45P W
税別:20,100円 ※製品にタイヤステッカーは付属していません。

BRIDGESTONE BATTLAX ADVENTURECROSS AX41 4.00-18 M/C 64P TL
税別:27,200円 ※製品にタイヤステッカーは付属していません。
まとめ:西野鉄兵