自らを「神社巡拝家®」と名乗り、これまで訪れた神社は10000社以上! 日本一、神社と旅を愛するバイク乗り「佐々木優太」の神社拝走記。今回はお金を洗うと金運が上がると言われる神社が佇む鎌倉エリア。有名観光地に点在する、知られざるディープスポットを巡る旅へ!
※この記事は月刊オートバイ2018年11月号(別冊付録 RIDE)で掲載したものを加筆修正しております。

優しさの奥にある鋭さ

神社から神社へ。そうして疾走りながら、鎌倉の中心部を通り抜けました。そして、とある看板に「正宗」という文字を見つけました。

僕は、25歳の頃から「居合道」を稽古しています。刀剣と書かれた看板には、よく出会うことがあります。

ですから、正宗の文字には反応せざるを得ません。日本刀に興味が無い人も、一度は聞いたことがある名前では無いでしょうか。

正宗とは鎌倉時代より活躍した刀匠です。その名を受け継ぐ、正宗工芸美術製作所へ伺いました。

画像: 正宗工芸美術製作所 神奈川県鎌倉市御成町13-29

正宗工芸美術製作所

神奈川県鎌倉市御成町13-29

ご主人にお話を聞くと、とても気さくに色々と教えてくださいました。なんとこの方が刀匠正宗! 24代目の山村さんでした。

僕が居合道を稽古していることを伝えると、ご自身が製作された刀を見せてくださいました。

流派を聞かれ、緊張しながら答える僕。実は居合には幾つもの流派があり、その流派毎に使う刀の長さが違います。

画像: 作品を次々に見せてくださる刀匠の山村さん。その飾らなさに甘えて聞いていましたが、ふと気付くと、この方は刀匠正宗。急に、恐れ多くなってきました。優しく話すこの人が日本刀を作るなんて、どこか不思議な感じでした。

作品を次々に見せてくださる刀匠の山村さん。その飾らなさに甘えて聞いていましたが、ふと気付くと、この方は刀匠正宗。急に、恐れ多くなってきました。優しく話すこの人が日本刀を作るなんて、どこか不思議な感じでした。

画像: 「正宗」の銘が刻まれた包丁がズラリ。日本刀を作る技術を持ってして作られた包丁は、やはり鋭い光を放っていました。恐る恐る値段を見てみると、意外にも僕でも手が届く価格でした。やっぱり、切れ味が気になりますね(笑)。

「正宗」の銘が刻まれた包丁がズラリ。日本刀を作る技術を持ってして作られた包丁は、やはり鋭い光を放っていました。恐る恐る値段を見てみると、意外にも僕でも手が届く価格でした。やっぱり、切れ味が気になりますね(笑)。

そうして話しているうちに、なんと刀匠が作った刀を持たせていただけることに。

全身に緊張が走り、その鋭く反射する光に言葉が出ません。その上、振らせていただきました。

僕が刀を握る手、降る時の腰。優しい表情のなかでも、それらを見る目はどこか鋭く感じました。

およそ700年もの間続いてきた技に、何気に出会えた街。高速道路や幹線道路を疾走っているだけでは、絶対に出会えないものばかりでした。神社拝走の旅は続く…。

画像: 製作所内にはもちろん、刀匠正宗作の刀が置かれていました。昔の日本人と現代の日本人の平均身長は、ずいぶん違います。それに伴い、日本刀の長さの標準も昔とは違ってきていると話されていました。

製作所内にはもちろん、刀匠正宗作の刀が置かれていました。昔の日本人と現代の日本人の平均身長は、ずいぶん違います。それに伴い、日本刀の長さの標準も昔とは違ってきていると話されていました。

画像: 工房では、ちょうど包丁の製作が行なわれていました。許可を得て、入れていただき見学させていただきました。四方には結界が張られており、まさに神が宿る空間。張り詰めた空気の中、職人さんが黙々と作業をされておりました。工程の説明を優しくしてくださいながらも、窯と刃を見つめる目は気を許さない。仕事に対する姿勢や、その目が深く印象に残りました。

工房では、ちょうど包丁の製作が行なわれていました。許可を得て、入れていただき見学させていただきました。四方には結界が張られており、まさに神が宿る空間。張り詰めた空気の中、職人さんが黙々と作業をされておりました。工程の説明を優しくしてくださいながらも、窯と刃を見つめる目は気を許さない。仕事に対する姿勢や、その目が深く印象に残りました。

この旅でいただいた名物

画像5: お金を洗って心も清める! 銭洗弁財天と名刀正宗を巡る鎌倉旅/神社巡拝家・佐々木優太の「神社拝走記」【第14回】(神奈川県)

藤沢名物バラ丼の「里のうどん」

神奈川県鎌倉市雪ノ下2-5-18 

画像6: お金を洗って心も清める! 銭洗弁財天と名刀正宗を巡る鎌倉旅/神社巡拝家・佐々木優太の「神社拝走記」【第14回】(神奈川県)

大盛りのキャベツの上に、甘辛タレでコーティングされた厚切りのバラ肉がのった丼です! 

そこに自由にかけられるマヨネーズときたから、最高としか言いようがないですね。

画像7: お金を洗って心も清める! 銭洗弁財天と名刀正宗を巡る鎌倉旅/神社巡拝家・佐々木優太の「神社拝走記」【第14回】(神奈川県)

鶴岡八幡宮の道を挟んで西隣。大きな店構えなので、すぐに発見できますよ! 

広い駐車場がありがたいです。

文:佐々木優太 写真:関野 温

This article is a sponsored article by
''.