量産市販車初の並列4気筒エンジンを搭載したCB750FOUR。外国車ではノートン・アトラスがあったものの、世界でも珍しい750㏄モデルで、日本では畏怖を含めて「ナナハン」と呼ばれるようになった。ナナハンとは排気量のことではなく、ホンダCB750のことを指す言葉だったのだ。写真はWディスクが装着されているが、オリジナルはシングルディスク。公称最高速度は200㎞/hとされ、日本車が世界No.1となり始めた、日本のビッグバイクの、まさに最初の1ページにあたる歴史的名車。
会員登録がお済みのお客さまは、こちらからログインしてください。
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
This article is a sponsored article by
''.
![画像 : 1番目の画像 - HONDA CB750FOUR[K0] - webオートバイ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2018/12/10/1dc19cf9155f6c2535a3e3762bed4e9176190db7_xlarge.jpg)