未来の移動や暮らしをテーマとした多様なモビリティがお披露目されるジャパンモビリティショー。webオートバイ編集部は10月29日のプレスデーにて、ひと足先に会場を回ってきましたので、さっそく注目のメーカーブースの展示概要をご紹介します。今回はホンダブースのご紹介です。
写真:南 孝幸、赤松 孝/まとめ:大冨 涼

イベント初公開モデルが盛りだくさん! 親子で楽しめる体験型展示も

待ちに待ったジャパンモビリティショー2025がついに開催。幅広いモビリティを展開するホンダは、「The Power of Dreams, How we move you.」をコンセプトに既製品や参考出品車、陸海空、そして宇宙の幅広いモビリティを展示しています。

ショー開催日初日となる29日、世界初公開となったのは次世代EV「Honda 0(ゼロ)」シリーズの新型SUV「αプロトタイプ」。加えてHonda 0 SUVとHonda 0 SALOONも日本初公開となりました。

加えて、軽自動車の楽しさを詰め込んだ「Super-ONE Prototype」もお披露目。人気の軽自動車・Nシリーズのプラットフォームを用いた軽量小型EVで、その遊び心あるデザインは注目を集めていました。

バイクの展示では、EICMA2024で公開された「EV Urban Concept」の実車とあわせて、斬新かつ近未来的なデザインの「EV Outlier Concept」が展示。ほか、ハイエンドな電動アシスト付きマウンテンバイク「Honda e-MTB プロトタイプ」の市販予定車も披露されました。

また、カーボンニュートラル社会を目指して6月に北海道大樹町にて離着陸実験が行われた「サステナブルロケット」の実験機や、「HondaJet Elite II」の実物大インテリアモックアップなど、普段お目にかかる機会があまりない、イベントならではの特別展示も用意。

西展示棟1階で開催されている「Tokyo Future Tour 2035」では、座ったまま体重移動で操作できるパーソナルモビリティ「UNI-ONE(ユニワン)」に試乗することができます。

また、鈴鹿8耐のサーキットデモランでも話題となっていた「ホンダコライドン」が、トヨタの「ミライドン」と初の合同展示も用意。バイクやクルマ好きだけでなく、子どもから大人まで、わくわくする展示を楽しめます。

ホンダブース注目の二輪を紹介

画像: EV Outlier Concept 参考出品車/ワールドプレミアモデル  ▶▶▶ディテール写真はこちら

EV Outlier Concept
参考出品車/ワールドプレミアモデル
▶▶▶ディテール写真はこちら

画像: EV Urben Concept 参考出品車/ジャパンプレミアモデル

EV Urben Concept
参考出品車/ジャパンプレミアモデル

画像: Monkey125 Custom 参考出品車 ▶▶▶ディテール写真はこちら

Monkey125 Custom
参考出品車

▶▶▶ディテール写真はこちら

画像: CB1000F 市販予定車 ▶▶▶ディテール写真はこちら

CB1000F
市販予定車

▶▶▶ディテール写真はこちら

画像: CB1000F SE(右) 市販予定車  CB1000F Moriwaki Engineering(左) 参考出品車 ▶▶▶ディテール写真はこちら

CB1000F SE(右)
市販予定車

CB1000F Moriwaki Engineering(左)
参考出品車

▶▶▶ディテール写真はこちら

画像: Dio 110 Lite 市販予定車

Dio 110 Lite
市販予定車

画像: Super Cub 110 Lite 市販予定車

Super Cub 110 Lite
市販予定車

画像: CUV e: 市販車

CUV e:
市販車

画像: CT125・Hunter Cub(左) 市販車 Dax125(右) 市販車

CT125・Hunter Cub(左)
市販車

Dax125(右)
市販車

画像: CRF 1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCT(前列奥) 市販車 Rebel 1100S Edition DCT(前列中央) 市販車 Rebel 250 S Edition E-Clutch(前列手前) 市販車

CRF 1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCT(前列奥)
市販車

Rebel 1100S Edition DCT(前列中央)
市販車

Rebel 250 S Edition E-Clutch(前列手前)
市販車

写真:南 孝幸、赤松 孝/まとめ:大冨 涼

This article is a sponsored article by
''.