2025年10月30日から11月9日にかけて開催されている「ジャパンモビリティショー2025」で発表されたニューモデル&コンセプトモデルの中から、ホンダが実車を日本初公開した「EV アーバン コンセプト」の詳細をお届けする。
写真:赤松 孝/まとめ:石神邦比古
▶▶▶ホンダ「EV アーバン コンセプト」の写真はこちら

ホンダ「EV アーバン コンセプト」の概要

画像: Honda EV Urban Concept ジャパンモビリティショー2025参考出展車

Honda
EV Urban Concept
ジャパンモビリティショー2025参考出展車

ホンダがジャパンモビリティショー2025の会場で展示する「EV アーバンコンセプト」は、2024年のEICMA(ミラノショー)でワールドプレミア公開されたEVコンセプトモデル。実車の公開は今回が国内初となる。

車体は都市部での移動に適したスクータータイプ。モノクロ基調のデザインにスモークタイプのフロントフェアリングを採用した、スマートかつ未来的なスタイリングが特長的だ。

洗練された機能や電子機器とのコネクテッド技術、そして自社開発したバッテリーを搭載し、ホンダが考える都市型電動モビリティを具現化している。

画像: ホンダ「EV アーバン コンセプト」の概要

今回展示された車両は、EICMAで発表されたモデルからスイッチボックスまわりを一部変更し、同時に展示されているワールドプレミアモデル「EV アウトライヤー コンセプト」と同様の仕様となっている。これは、コンセプトとしてのデザイン重視から、より現実でのユーザビリティに重きを置いた変更だ。

ホンダは2030年までにグローバルで電動モデルを30機種投入することを目標として掲げているが、今回展示された「EV アーバン コンセプト」の実車を見ると、計画が着実に進行していることを実感できる。市販化に向けた今後の展開が楽しみだ。

ホンダ「EV アーバン コンセプト」の動画・写真

画像: 【Honda Design】EV Urban Concept www.youtube.com

【Honda Design】EV Urban Concept

www.youtube.com

写真:赤松 孝/まとめ:石神邦比古

関連記事はこちら

画像: 関連記事はこちら

This article is a sponsored article by
''.