漫画家の東本昌平先生が2025年7月27日に逝去され、公式サイトを通じて8月7日に訃報が伝えられた。

東本昌平先生は東京都・練馬区出身。1982年に「週刊漫画アクション」(双葉社)の「輪」でデビュー。1987年より、小社刊行の「ミスターバイクBG」において、代表作である「キリン」の連載をスタートさせる。1990年に「ミスターバイクBG」での連載が終了した後も「キリン」は「ヤングキング」(少年画報社)にて連載を再開。以降、掲載誌を変えながら2010年まで掲載された。

画像1: 【訃報】東本昌平先生が逝去|「キリン」をはじめ数々の名作でライダーから絶大な支持

2000年からは「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で「SS」を、2003年からは「ビッグコミックスピリッツ」で「CB感。 REBORN」を連載。2007年には、東本先生の漫画、エッセイをメインコンテンツとする「東本昌平 RIDE」を小社より刊行。

画像2: 【訃報】東本昌平先生が逝去|「キリン」をはじめ数々の名作でライダーから絶大な支持

「RIDE」は100号を機に一度リニューアルした後、小社刊「月刊オートバイ」2024年6月号まで、合計200号を刊行したほか「雨はこれから」を「ミスターバイクBG」にて2024年8月号まで連載。単行本「RIDEX」シリーズも刊行するなど、精力的に活動された。

2024年に病気療養のため「雨はこれから」の連載を終了。かねてから療養につとめていたが、2025年7月27日に、家族に見守られながら安らかに逝去された。

公式サイトのコメント
生前は、多くの読者の皆さまに支えられ、オートバイに乗る事、絵を描く事を生涯楽しみ、最後までペンを握っておりました。

作品を通じて、これからも皆さまの心の中に東本が生き続けていくことを家族一同願っております。

長年にわたりご愛読いただいた皆さま、関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。
すべてのバイク乗り
すべてのエンブレムに
祝福を!

長年にわたって小社から珠玉の作品を多数刊行いただいただけでなく、東本昌平先生の作品を機にたくさんのバイク乗りとのご縁をいただき、現在に至るまでかけがえのない繋がりができました。

ご逝去の報に触れ、編集部スタッフ一同、今は驚きと悲しみで言葉もありません。

東本昌平先生の偉大な画業と功績に、改めまして感謝申し上げますとともに、謹んでご冥福をお祈りいたします。

This article is a sponsored article by
''.