▶▶▶写真はこちら|ベスパ「スプリント150」

Vespa「Sprint 150」
税込価格:54万4500円

画像: 全長×全幅:1860×735mm ホイールベース:1340mm シート高:785mm 車両重量:150kg

全長×全幅:1860×735mm
ホイールベース:1340mm
シート高:785mm
車両重量:150kg

ベスパのスポーティモデルに伝統的に搭載されてきた角形のヘッドライトデザインを採用した「スプリント150」。ベスパの現行ラインナップでは丸目のヘッドライトが主流な中、希少なモデルともいえる。

排気量155ccの空冷3バルブ単気筒エンジンは最高出力12.3HP・最大トルク12.7Nmを発揮。高速道路を走行することも可能で、2人乗りを考慮した握りやすいグラブバーも標準装備されている。

フロントグローブボックス内にはUSB給電ポートが備わり、スマートフォンなどの電子機器の充電が可能。イモビライザーシステムも標準装備。2024年モデルではスパイラルパターンを採用したブラックの6本スポーク・アルミホイールを搭載。ウインカーもLED化され、灯火類はフルLEDとなった。

2025年モデルは新色として「マグネティコグリーン」が追加。継続色の「ホワイトイノチェンテ」「クリオーゾイエロー」とあわせて3色のラインアップとなる。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: ベスパ「スプリント150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    マグネティコグリーン
  • 画像2: ベスパ「スプリント150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    クリオーゾイエロー
  • 画像3: ベスパ「スプリント150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    イノチェンテホワイト
  • 画像4: ベスパ「スプリント150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    マグネティコグリーン
    50
    7
  • 画像5: ベスパ「スプリント150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    クリオーゾイエロー
    21
    3
  • 画像6: ベスパ「スプリント150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    イノチェンテホワイト
    29
    4

投票ありがとうございました!

エンジン型式:空冷4ストロークSOHC3バルブ単気筒
総排気量:155cc
最高出力:12.3HP/7250rpm
最大トルク:12.7N・m/5750rpm
燃料タンク容量:8.0L
変速機形式:CVT無段変速
ブレーキ前・後:Φ200mmディスク(ABS)・Φ140mmドラム
タイヤサイズ前・後:110/70-12・120/70-12

This article is a sponsored article by
''.