▶▶▶写真はこちら|ベスパ「プリマベーラ150」

Vespa「Primavera150」
税込価格:54万4500円

画像: 全長×全幅×全高:1860×735mm ホイールベース:1340mm シート高:785mm 車両重量:132kg

全長×全幅×全高:1860×735mm
ホイールベース:1340mm
シート高:785mm
車両重量:132kg

ベスパ“プリマベーラ”は初代モデルが1968年に登場し、軽快なスモールモデルとして人気を博してきたシリーズ。

現行モデルの「プリマベーラ150」は、伝統のスチールモノコック構造を活かしたスタイルに、現代的な完成度のメカニズムと実用性をミックスしている。

空冷3バルブ単気筒エンジンの排気量は155ccで、最高出力は12.9HPを発揮する。街乗りだけでなく、高速道路を走行することも可能。ホイール径は前後12インチ、フロントブレーキはディスク式でABSを装備、リアブレーキはドラム式となる。

2025年モデルは、新たに「コンビントブラック」「クリオーゾイエロー」「コラッジョーゾレッド」の3色を追加。「イノチェンテホワイト」が継続色となり、計4色のラインアップに。

なお、2024年モデルのカラーリングである「アマービレグリーン」と「エネルジコブルー」も併売されており、こちらはメーカー在庫がなくなり次第販売が終了する予定だ。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: ベスパ「プリマベーラ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    イノチェンテホワイト
  • 画像2: ベスパ「プリマベーラ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    クリオーゾイエロー
  • 画像3: ベスパ「プリマベーラ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    コンビントブラック
  • 画像4: ベスパ「プリマベーラ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    コラッジョーゾレッド
  • 画像5: ベスパ「プリマベーラ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    エネルジコブルー
  • 画像6: ベスパ「プリマベーラ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    アマービレグリーン
  • 画像7: ベスパ「プリマベーラ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    イノチェンテホワイト
    0
    0
  • 画像8: ベスパ「プリマベーラ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    クリオーゾイエロー
    17
    1
  • 画像9: ベスパ「プリマベーラ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    コンビントブラック
    0
    0
  • 画像10: ベスパ「プリマベーラ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    コラッジョーゾレッド
    33
    2
  • 画像11: ベスパ「プリマベーラ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    エネルジコブルー
    17
    1
  • 画像12: ベスパ「プリマベーラ150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
    アマービレグリーン
    33
    2

投票ありがとうございました!

エンジン形式:空冷4ストロークSOHC3バルブ単気筒
総排気量:155cc
ボア×ストローク:58×58.6 mm
最高出力: 12.3HP/7250rpm
最大トルク:12.7Nm/ 5750rpm
燃料タンク容量:8L
変速機形式:CVT無段変速
ブレーキ前・後:Φ200mmシングルディスク・Φ140mmドラム
タイヤサイズ前・後:110/70-12 ・120/70-12

This article is a sponsored article by
''.