文:松本正雅/写真:南 孝幸、鶴身 健
「Honda CB スペシャル・ラン」概要
●日時:8月2日(土)18:10~18:30
●会場:鈴鹿サーキット レーシングコース 東コース
●デモ走行車両:
RCB1000(1976年欧州耐久王)
CB1000F コンセプト(次世代CBコンセプトモデル)
CB1000F Concept Moriwaki Engineering(モリワキカスタムレーシング仕様)
●ライダー:岡田忠之、丸山 浩、宇川 徹(敬称略)
ついにCB1000Fコンセプトが走り出す!

HONDA
CB1000F CONCEPT
モーターサイクルショーで衝撃のデビューを飾り、市販化まで秒読み段階に入ったホンダの「CB1000F コンセプト」ですが、ついにデモランが決定しました!! 2025年8月2日(土)に三重県・鈴鹿サーキットで開催される鈴鹿8耐の前夜祭で、CB1000Fコンセプトが東コースを走るのです!


CB1000Fコンセプトと言えば、美しい造形のエキパイや丁寧な仕上げのメガホンマフラーが特徴のひとつ。開発陣はサウンドにも相当こだわっているようなので、どんな音がするのか楽しみにしている人も多いと思います。今回は初めてそのサウンドを生で聞ける大チャンスなのです!
モリワキバージョン、RCB1000と新旧3台のCBでデモラン

CB1000F CONCEPT

CB1000F CONCEPT Moriwaki Engineering

RCB1000(1976)
当日デモランを行なうのは3台。CB1000Fコンセプト、モーターサイクルショーで同時公開された、モリワキエンジニアリングのレーシングコンセプト、そして耐久レースで圧倒的な強さを誇り「無敵艦隊」と呼ばれた伝説の名車・RCB1000という、豪華この上ない顔ぶれ!
そしてこの3台に乗ってデモランを行なうライダー陣も、岡田忠之さん、丸山 浩さん、宇川 徹さんというレジェンドトリオ。現地で見れる人、CBファンにとってはまさに「眼福」イベントです!

市販化を首を長くして待っているみなさんには最高のイベントである「Honda CB スペシャル・ラン」。残念ながら現地に行けない…という方は、webオートバイでも速報をお届けしますので、ぜひ楽しみにしていてください!
文:松本正雅/写真:南 孝幸、鶴身 健