▶▶▶写真はこちら|KTM「RC125」「RC125 GP」

KTM「RC125」「RC125 GP」
税込価格:46万円(GPは46万9000円)

画像: ホイールベース:1343mm シート高:824mm 車両重量:147kg(燃料除く)

ホイールベース:1343mm
シート高:824mm
車両重量:147kg(燃料除く)

KTMの最軽量スーパースポーツ。レーシーなフルカウルスタイルに力強い124.7cc単気筒エンジンを搭載、最高出力は15PSを発揮する。

前モデルより1.5kg軽量化された新設計のスチール製トレリスフレーム、バネ下重量を3.4kgも軽減した新型5スポークのキャストホイール、WP製のAPEXサスペンションやバイブレ製ブレーキシステムなどを採用し、街乗りでの軽快な乗り味とスポーツパフォーマンスを両立する。

メーターは多機能かつ視認性の高いTFTディスプレイを搭載。ヘッドライト・テールランプはともにLEDとなっている。

スタンダードモデルとともに、ワークスイメージのカラーリングをまとった「GP」仕様車もラインナップされている。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: KTM「RC125」「RC125 GP」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ホワイト×オレンジ
  • 画像2: KTM「RC125」「RC125 GP」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    オレンジ(GP)
  • 画像3: KTM「RC125」「RC125 GP」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ホワイト×オレンジ
    25
    13
  • 画像4: KTM「RC125」「RC125 GP」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    オレンジ(GP)
    75
    40

投票ありがとうございました!

エンジン形式:水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
総排気量:124.7cc
ボア×ストローク:58×47.2mm
圧縮比:12.8
最高出力:11kW(15PS)/ 10000rpm
最大トルク:12N・m / 7500rpm
燃料供給方式:フューエルインジェクション
燃料タンク容量:13.7L
キャスター角:66.5 °
トレール量:84mm
変速機形式:6速リターン
ブレーキ前・後:Φ320mmディスク・Φ230mmディスク
タイヤサイズ前・後:110/70-17・150/60-17

KTM「RC125」「RC125 GP」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.