▶▶▶写真はこちら|ヤマハ「アクシスZ」

YAMAHA「AXIS Z」
税込価格:28万3800円

画像: 全長×全幅×全高:1790×685×1145mm ホイールベース:1275mm シート高:770mm 車両重量:100kg

全長×全幅×全高:1790×685×1145mm
ホイールベース:1275mm
シート高:770mm
車両重量:100kg

2017年にデビューしたヤマハ「アクシスZ」。前後10インチホイールを採用したコンパクトで取り回しやすいボディに、力強い124cc空冷単気筒の“BLUE CORE”エンジンを組み合わせた軽快な原付二種スクーター。

2022年にモデルチェンジを受けた。エンジンを平成32年排出ガス規制適合化し、エンジン始動用モーターとジェネレーターの機能を一体化したSMG(スマートモータージェネレーター)を採用した。

また、前後バランスの良いブレーキングを可能とするUBS(ユニファイドブレーキシステム)も新採用。ヘッドライトは光量がアップした。

シート下ラゲッジスペースは大容量の37.5L。ヘルメットはものにより、ふたつ同時に収納可能だ。フロントポケットやコンビニフックなどスクーターならではの便利な装備も搭載。メーターはシンプルなアナログ式となる。

2024年10月に発売された現行モデルのボディカラーは、マットダークグリーン、パープル、ブラック、グレー、ホワイトの全5色となっている。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: ヤマハ「アクシスZ」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    マットダークグリーン
  • 画像2: ヤマハ「アクシスZ」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    パープル
  • 画像3: ヤマハ「アクシスZ」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ブラック
  • 画像4: ヤマハ「アクシスZ」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    グレー
  • 画像5: ヤマハ「アクシスZ」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ホワイト
  • 画像6: ヤマハ「アクシスZ」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    マットダークグリーン
    11
    1
  • 画像7: ヤマハ「アクシスZ」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    パープル
    11
    1
  • 画像8: ヤマハ「アクシスZ」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ブラック
    0
    0
  • 画像9: ヤマハ「アクシスZ」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    グレー
    33
    3
  • 画像10: ヤマハ「アクシスZ」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ホワイト
    44
    4

投票ありがとうございました!

エンジン形式:空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
総排気量:124cc
ボア×ストローク:52.4×57.9mm
圧縮比:10.2
最高出力:6.1kW(8.3PS) / 7000rpm
最大トルク:9.8N・m(1.00kgf・m) / 5000rpm
燃料タンク容量:5.5L(無鉛レギュラーガソリン指定)
変速機形式:Vベルト無段変速
キャスター角:26°30′
トレール量:80mm
ブレーキ前・後:シングルディスク・ドラム
タイヤサイズ前・後:100/90-10 56J・100/90-10 56J

ヤマハ「アクシスZ」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.