ソロだけどソロじゃない! 俊宏社長とツーリングできる幸せ
【ATTENTION】当企画はすべて「ひとり芝居」です。実在の人物や団体などは一切関係がありません。諸々ご容赦ください。
スズキの『S-MALL』で新たにアインアップされたご神体『スズライド アクリルスタンド』と共にVストローム250でツーリングに出発!
アクアラインで海を渡り、緑あふれる公園でひとやすみ。その後に向かったのはエキサイティングなワインディングロードでした。
しがない会社員の私(北岡)にスズキ株式会社 代表取締役である『鈴木俊宏社長』とワインディングを走る日が来るなんて!?
社長は私の少し前方(ブレーキマスターシリンダーの上)を「スズライド」に跨って悠然と走っている……その背中を追いかける格好でワインディング区間に突入!
なんだとっ!?

俊宏社長に……追いつけないっ!?
私との距離(←マスターシリンダーの上)を常に一定に保って走る姿からは余裕すら感じられる。そんなバカな……Vストローム250は2023モデルのエンジンアップデートで従来型までとは比べ物にならないスポーティさを手に入れているのにっ!?
社長の背中が……遠い、ぜ……

ブレーキングでもコーナーでも社長は常に涼しい顔。
カタナミーティングなどにバイクで乗り付けるくらいだから『乗れる人』だということはわかっていたが……なかなかどうして!?

※カタナミーティング2025での(本物の)鈴木俊宏社長
さすがにスズキという大会社を統べる男……スケールが違う、ということだろう。
しかし現行型Vストローム250は5000回転前後でのトルクアップこそが最大の武器! 加速の力強さと共に従来型よりも明確に感じられるようになった後輪のトラクション感を活かして、立ち上がり勝負だ!
いっけぇーーーーっ!!!

………………
………………
………………
………………
………………

社長……おみそれいたしました……
ワインディングをふたりで駆け抜けた後は海辺でひとやすみ。脳内バトルの結果はともかく、Vストローム250の前後17インチホイールが生み出すニュートラルなハンドリングのおかげでスポーティさも味わえて大満足でした。
ツーリングだけじゃなくワインディングも楽しめるなんてVストローム250最高すぎる。

社長『………』
え?
Vストローム250にも乗りたいですって?
わかりました! じゃあちょっと後ろに乗ってみてください!

俊宏社長とタンデムで走る日がくるなんて……人生なにが起こるかわからないものです。
どうです社長? Vストローム250はタンデムも快適でしょう? こんなに素晴らしいバイク、本当に他にありませんよね!
あ、そうだ社長! 今度はビッグバイクでどーんとロングツーリングに行きませんか? GSX-S1000GTとかGSX-S1000GXなんてもう最高ですよ!? でもVストローム800や1050もいいですよねぇ~!
おや……社長からの(心の声の)返事がない?
………………
………………
………………
………………
………………

アアアァァァアーーーッ!?
い、いないっ……!?
風か!? それともタンデムシートに座ってもらう(←移設する)時にベースプレートとの接合が緩んだのか!?
一大事だ……大切な御身が!?
社長ーーっ! 社長ーーーっ!

うわあぁぁぁあーーーっ!?
いま、いま行きます! 待っていてください!!!

ハァ……ハァ……
ご無事でしたかっ!?
私の不注意で……申し訳ございません!
社長『…………』
寛大なお言葉……震えます。 器が違うとはこのことですね……


その後はすこし二人で海岸線を歩いてから帰路につき、私と社長との(妄想)ツーリングは幕を閉じました。
至福。私にはそれ以外の言葉が見つかりません……
<完>
【ATTENTION】当企画はすべて「ひとり芝居」です。実在の人物や団体などは一切関係がありません。諸々ご容赦ください。
【本気です】この充実感をみなさんにも体験してみてほしい!
それにしても……なんとも充実した時間でした。
これはもう断じて『ソロツーリング』ではありません。
スズキのバイクを愛するみなさま(特にソロ派の人)にも是非体験してみてほしいと思うほどの楽しさです。

そうだっ!
私(北岡)、いま決めました! 当サイト『スズキのバイク!』で同じように俊宏社長と走りに出かけた時の記念写真を募集してみます!
当サイトが唯一やっているSNS『X』での特別企画。題して……
『#俊宏社長とツーリング』写真コンテスト!
です!
(下に続きます)
とはいえ参加には『俊宏社長のアクリルスタンドをS-MALLで買う』必要がありますし、みなさんが写真を撮りに出る時間も必要……ずいぶんハードル高めの企画です(笑)
でもそれでも!
こんな『おふざけ』につきあってくれるスズキ乗りの人がいたら是非いっしょに楽しんでください!

※イメージはこんな感じです!

※イメージはこんな感じです!

※イメージはこんな感じです!

※イメージはこんな感じです!

※イメージはこんな感じです!
開催時期ですがざっくり1カ月後で2025年の梅雨明けあたりの時期かな、と今のところは考えています。ちなみに参加だけでもハードル高めの企画なので、素敵な写真を投稿してもらった人の中から数名にはささやかですが何かプレゼントを用意するつもり!
特別企画『#俊宏社長とツーリング」コンテストの開催です!
ちょっと付きあってやるか!? と思った優しいスズキ乗りのみなさまは是非ご参加ください。
コンテスト詳細は後日、別記事&スズバイ公式『X』にてお伝えしていきます。
絶対やるから、みなさま奮ってご応募くださいね!
俊宏社長アクリルスタンドは『S-MALL』から!
※タップ(クリック)すると外部サイトへジャンプします
神の降臨から旅立ちまで……事の顛末はこちら!
スズキのバイク! 公式『X』でコンテストは開催します!

※タップ(クリック)すると外部サイトへジャンプします