YAMAHA「YZF-R125 ABS」
税込価格:51万7000円

画像: 全長×全幅×全高:2030×725×1135mm ホイールベース:1325mm シート高:815mm 車両重量:141kg

全長×全幅×全高:2030×725×1135mm
ホイールベース:1325mm
シート高:815mm
車両重量:141kg

兄貴分のYZF-R15と同時に、2023年10月に発売された原付二種クラスのフルカウルスポーツ。YZF-Rシリーズ共通イメージのデザインをまとい、ラムエア風のセンターダクト部中央には1眼でハイ/ローを切り替えられるバイファンクションタイプのLEDヘッドライト、両サイドにLEDポジションライト、マルチファンクションのLCDメーターなどを装備。

リアも「R」シリーズのレーシーなシルエットを受け継ぐテールカウルを採用するなど、125ccとは思えぬ車体で登場した。

低中速トルクと高回転パワーを両立する可変バルブシステム・VVAを搭載した排気量124ccのSOHC4バルブエンジンには、アシスト&スリッパークラッチやオン/オフ切り替え可能なトラクションコントロールシステムなどを組み合わせている。

軽さと強度剛性のバランスを図ったデルタボックス型フレームやアルミ製スイングアーム、肉抜き加工が施されたハンドルクラウンなど本格的な造りが魅力の一台だ。ボディカラーはYZF-R15と共通で、ブルー、ブラック、ダークグレーの3色設定となる。発売以来、カラー変更は行なわれていない。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ブルー
  • 画像2: ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ブラック
  • 画像3: ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ダークグレー
  • 画像4: ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ブルー
    42
    5
  • 画像5: ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ブラック
    17
    2
  • 画像6: ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
    ダークグレー
    42
    5

投票ありがとうございました!

エンジン形式:水冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒
総排気量:124cc
ボア×ストローク:52.0×58.7mm
圧縮比:11.2
最高出力:11kW(15PS)/10000rpm
最大トルク:12N・m(1.2kgf・m)/8000rpm
燃料タンク容量:11L
キャスター角:25°30′
トレール量:88mm
変速機形式:6速リターン
ブレーキ前・後:シングルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ:100/80-17M/C 52P・140/70-17M/C 66S

ヤマハ「YZF-R125 ABS」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.