▶︎▶︎▶︎無料の試し読みはこちら|『オートバイ』2025年2月号

▶▶▶Amazonはこちら
月刊『オートバイ』2025年2月号
昭和の名車を徹底紹介!


例年ニューモデルが多数登場し、スタイリングやパフォーマンスが目まぐるしく進化していった1970〜1980年代。オートバイが最も輝いていた時代といえます。
本特集ではそんな今なお輝きを失わない、昭和が産んだ栄光の名車たちを厳選して20機種、当時の思い出を振り返りながら紹介します!





さらに今号では、昭和元年から34年にかけて発売された歴史的なバイクをアルバムで網羅! 写真でしか確認できない希少なモデルから、絶大な人気を誇った名車まで目白押しです!
最新モデルのインプレも掲載


発売直後の最新モデルのインプレッションを掲載。
カワサキ「KLX230 シェルパ」や「W230」、BMW「R 1300 GS アドベンチャー」など、気になるモデルを詳しく紹介します。


2025年最初の比較インプレはクラシックなあの2台!

比較インプレ企画「忖度なし!ジャッジメント」で凸凹コンビが選んだ2025年最初のターゲットはホンダ「GB350C」とロイヤルエンフィールド「CLASSIC 350」 !
どちらもクラシック感満点ですが、実は発売されたのはかなり最近。歴史と技術の蓄積か? 最新技術による創生か? フィーリングがそっくりな2台を徹底比較!
連載陣もお見逃しなく!


「神社ソムリエの開運ツーリング」は特別回として、2025年「巳年」に行きたい全国の開運神社を紹介! 神社ソムリエの佐々木優太さんが厳選した神社を、健康運や仕事運など運気別にピックアップしました。初詣ツーリングの候補探しにいかが?
伊藤真一さんの「ロングラン研究所」は総集編として、本連載で取り上げたモデルの中から印象に残った6台をピックアップ。伊藤真一さんのそれぞれの評価に注目です。
発売日は2024年12月27日(金)、特別定価1290円です
月刊『オートバイ』2025年2月号は12月27日(金)発売です。全国の書店・オンライン書店でお買い求めいただけます。
▶︎▶︎▶︎無料の試し読みはこちら|『オートバイ』2025年2月号

▶▶▶Amazonはこちら
月刊『オートバイ』2025年2月号
まとめ:八橋秀行
 
				
				
 
						
						
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1af0fe28.b9a77ecd.1af0fe29.d65bcf38/?me_id=1213310&item_id=21490045&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0254%2F4910021170254_1_2.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)

 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							