▶▶▶『オートバイ』12月号 無料の試し読みはこちら
月刊『オートバイ』12月号はインターモト直後&EICMA直前の新型緊急特報2023


『オートバイ』の特集はドイツ・インターモトに登場したモデルと、11月のイタリア・EICMAに登場が噂されているモデルを総力特集。
ヤマハMT-09をフルカウルスポーツにしたYZF-R9(本誌製作CG)、250cc・4気筒スポーツモデルのカワサキNinja ZX-25RR、ヨーロッパで発表されたホンダCB750ホーネットをはじめとした国内外の最新モデルを最速レビュー。

今月の「神社ソムリエの開運ツーリング」には「赤灯えれじい」「凸凹DEKOBOKO」などでお馴染みの漫画家のきらたかし氏をゲストに、群馬県にある神社を巡った模様を紹介。
「教えてマイスター」では、世界シェアNO.1のチェーンメーカー「D.I.D」にMotoGP用チェーンの秘密から純正チェーンの舞台裏まで、知って得するチェーンのウンチクを大公開。


その他にも何度も本誌に登場してくれているバイク大好き俳優の佐藤信長さんによる新企画「バイク好き俳優限定 オートバイ男子部2.5」がスタート。初回のゲストには各種舞台で大活躍中の伊万里有さんが登場。
別冊付録「RIDE」のテーマは“ネオクラシック”


フルモデルチェンジしたヤマハXSR900が表紙を飾る「RIDE」は、東本昌平氏が描く大人の愉悦を表現した漫画からXSR900のインプレッション、25台にも及ぶオーナースナップなど、XSRネタ満載の1冊に。RIDE集会は10月8日(土)に大阪府岬町で開催された模様を紹介。


発売日は2022年11月1日(火)、特別定価1,100円です。
月刊「オートバイ」2022年12月号は11月1日(火)発売です。全国の書店・オンライン書店でお買い求めいただけます。
 
				
				
 
						
						
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1af0fe28.b9a77ecd.1af0fe29.d65bcf38/?me_id=1213310&item_id=20806647&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F1220%2F4910021171220_1_2.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							