今回は「郵便局来局記念券」を購入しながら千葉・房総を愛車「スーパーカブ110・『天気の子』ver.」でツーリングしてきたレポートをお届けします。

 突然ですが、「郵便局来局記念券」ってご存知ですか?
 「郵便局来局記念券」は日本郵便株式会社関東支社の千葉県南部エリア97 局が販売する硬券です。「硬券」と聞いてピンと来た方、そうです、鉄道の駅で発売する昔ながらの入場券をイメージした仕様で、97 局それぞれの郵便局名が記載されている記念券です。

画像1: 楽しみ方はいろいろ! 日本郵便株式会社関東支社「郵便局来局記念券」巡り

 なぜ、郵便局で鉄道の切符?と思い、同支社広報の方に伺ったところ「鉄道窓口業務も並行して行う江見駅郵便局(若月功一局長)が、位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」「駅メモ! OurRails」(以下、「駅メモ!」シリーズ)とのコラボ企画『江見駅郵便局×「駅メモ!」シリーズ』来局記念券を販売したことが「郵便局来局記念券」の企画に繋がり、2021年9月30日から鴨川市内12 局限定で販売を開始しました。お客さまからご好評をいただいたことで、2022年4月20日に商品をリニューアルし、取扱い地域を拡大(千葉県南部97 局)しました。」とのこと。

 「江見駅郵便局」は知る人ぞ知る郵便局で、2020年8月に日本で初めて郵便局窓口業務と駅窓口業務が一体運営を開始した郵便局であり駅! 「郵便局来局記念券」巡りでまず行きたいところです。

■日本初の郵便局窓口業務と駅窓口業務が一体運営!江見駅郵便局へ

画像2: 楽しみ方はいろいろ! 日本郵便株式会社関東支社「郵便局来局記念券」巡り

 早速、江見駅郵便局へ。(千葉県鴨川市西江見95−2)
 写真は江見駅郵便局 若月功一局長です。郵便局来局記念券のことはもちろん、風景印のお話や開局した時のお話など今まで知らなかった郵便の楽しみを教えて頂きました!

画像3: 楽しみ方はいろいろ! 日本郵便株式会社関東支社「郵便局来局記念券」巡り

 スカ色のポストもユニーク! 特別にデザインされたポストをラッピングポストと言いますが、「クモユニ74012」仕様は駅と郵便局の一体化にあたり、郵便・荷物電車をモチーフとしてデザインされました。

画像4: 楽しみ方はいろいろ! 日本郵便株式会社関東支社「郵便局来局記念券」巡り

 局内には「駅メモ!」シリーズとのコラボ企画で就任となった「友荷なより 鴨川ふるさと特別大使」がお出迎え。郵便局窓口だけでなく、乗車券の販売や交通系IC でお菓子等を購入できる「オフィスキオスク」も。

画像5: 楽しみ方はいろいろ! 日本郵便株式会社関東支社「郵便局来局記念券」巡り

 江見駅郵便局の来局記念券です。なぜ切手を購入したかというと、郵便局来局記念券の楽しみとして「63円以上の切手を貼付していただければ日付印で記念押印できる仕様となっており、郵便局巡りのコレクションや旅の記念品として楽しむことができます。かつて鉄道駅で発売されていたD 型硬券の紙質・印刷手法を用いて作られており、郵便局ファンのみならず、鉄道ファンにもご納得いただける仕様になっています。」(同支社広報)とのこと。来局記念券を製作しているのは鉄道での硬券を製作している関東交通印刷株式会社さんですからクオリティは言わずもがな。4月20日から販売して既に97 局コンプリートされた方もいらっしゃるそうです。

画像: 「そろそろ電車が来ますよ」と実は“鉄ちゃん”でもある若月局長にお知らせ頂いて、2021 年3 月のダイヤ改正で房総エリアに投入された新型車E131 系と。

「そろそろ電車が来ますよ」と実は“鉄ちゃん”でもある若月局長にお知らせ頂いて、2021 年3 月のダイヤ改正で房総エリアに投入された新型車E131 系と。

■ドライブスルーのある、東条郵便局へ

画像6: 楽しみ方はいろいろ! 日本郵便株式会社関東支社「郵便局来局記念券」巡り

 続いて伺ったのは東条郵便局(鴨川市広場1693)。若月局長とのお話の中で、「近くにドライブスルーのある郵便局がありますよ」とのことで少しバイクを走らせます。

画像7: 楽しみ方はいろいろ! 日本郵便株式会社関東支社「郵便局来局記念券」巡り

 ホントにドライブスルー! 車に乗ったまま郵便を出したり、切手を購入したりできるんだそう。ドライブスルーは、地域の方から好評いただいているそうです。

■「+エコ郵便局」の取り組み第1号の丸山郵便局へ

画像8: 楽しみ方はいろいろ! 日本郵便株式会社関東支社「郵便局来局記念券」巡り

鴨川から南下して、丸山郵便局へ。(南房総市加茂2695−3)

 日本初、郵便局窓口業務と駅窓口業務が一体となった郵便局やドライブスルーのある郵便局が身近な千葉県にあったなんて!と思っていたらさらに日本第1号の+エコ郵便局まであったなんて驚きです。

画像9: 楽しみ方はいろいろ! 日本郵便株式会社関東支社「郵便局来局記念券」巡り

 バイクを停めてヘルメットを脱ぐとふわっと焼いた木の香り! 外壁材に千葉県産の杉板から作る「焼杉」を使用しているとのこと。焼杉には防火性・防腐・防蟻効果があり、50年以上の耐久性も! 「焼杉を作る際、地域の子供たちもワークショップに参加していて実際に作り、焼杉の裏には子供たちの「夢」が書かれているんですよ」との丸山郵便局 小池栄夫局長のお話に感動してしまいました。ちなみに小池栄夫局長、昔はバイクに乗っていたそうで、局長も社員の皆さんも「ピンクのカブ!かわいい!」と笑顔で出迎えてくれました♪

画像10: 楽しみ方はいろいろ! 日本郵便株式会社関東支社「郵便局来局記念券」巡り

 ラッピングポスト! 牛のデザイン???と思って近づいたら…「モォー」って鳴くんです。音声の出るポストは初めて! なぜ白牛なのかは…裏に説明がありますので見てください(^^)

■道中、私が立ち寄ったのは…

画像: 大山千枚田(鴨川市大山) ※日時によっては交通量がありますので気をつけて。

大山千枚田(鴨川市大山)
※日時によっては交通量がありますので気をつけて。

画像: 日本酪農発祥の地 千葉県酪農のさと(南房総市大井686) ※南房総市の酪農家さんが作ったアイスも発売してます!

日本酪農発祥の地 千葉県酪農のさと(南房総市大井686)
※南房総市の酪農家さんが作ったアイスも発売してます!

画像: 道の駅 木更津うまくたの里(千葉県木更津市下郡1369−1) ※農産物はもちろん、千葉の郷土料理、花の形などを象った「太巻ずし」も!

道の駅 木更津うまくたの里(千葉県木更津市下郡1369−1)
※農産物はもちろん、千葉の郷土料理、花の形などを象った「太巻ずし」も!

画像: 房総名物「さざえ最中」!

房総名物「さざえ最中」!

画像: 内裏塚古墳(富津市) ※千葉県最大、南関東最大の前方後円墳!

内裏塚古墳(富津市)
※千葉県最大、南関東最大の前方後円墳!

画像: “渚の駅”たてやま(館山市 館山1564-1) ※「館山ふるさと大使」「“渚の駅”たてやま」名誉駅長の「さかなクン」のイラストと♪

“渚の駅”たてやま(館山市 館山1564-1)
※「館山ふるさと大使」「“渚の駅”たてやま」名誉駅長の「さかなクン」のイラストと♪

画像: 千葉フォルニア(袖ケ浦市) ※千葉県に住んでいながら実は初めて行きました。

千葉フォルニア(袖ケ浦市)
※千葉県に住んでいながら実は初めて行きました。

画像11: 楽しみ方はいろいろ! 日本郵便株式会社関東支社「郵便局来局記念券」巡り

 郵便局来局記念券の楽しみはいろいろですが、「集める」という楽しみはもちろん、地域に根ざした郵便局だからこそ、観光ルートではない山道を走るルートもあり、千葉にいながら未だ走ったことのない道を走る楽しみ。また、郵便局の風景印から「内裏塚古墳」等を知り千葉を再発見しましたが、なんといっても千葉の郵便局のユニークさや環境への取り組みを知る事ができたことが良かった!と思う郵便局来局記念券巡りでした! 郵便局来局記念券、全国に広がったらまた楽しみも増えそうです! 今回お世話になりました日本郵便株式会社 関東支社 広報ご担当様、江見駅郵便局、東条郵便局、丸山郵便局の皆様、道の途中でお会いした皆様に心より御礼申し上げます。

取材協力:日本郵便株式会社 江見駅郵便局、東条郵便局、丸山郵便局

(文・写真 斉藤のん)

This article is a sponsored article by
''.