2021年8月19日にPS4/Switch用が発売となる「リムズ レーシング(PS5用は9月22日発売)」。「走る」「カスタムする」「学ぶ」を存分に体験できる究極のバイク・シミュレーターとして登場する同作を、オートバイ女子部の梅本まどかがプレイ&レポートします!
写真/松川 忍

カスタムでマシンのパワーアップもできる!

バイクゲームは数多くリリースされていますが、今回紹介するのは最新のバイクシミュレーター「リムズレーシング」! そのシミュレーター具合が半端じゃないんです。走行中の情報管理はもちろん、走行時のリアルタイム分析も可能という徹底ぶり。ブレーキディスクの温度やタイヤの空気圧、摩耗度を意識しながら走る必要があるし、最適な走行をするためにレース終了後にパーツをメンテナンスしたりグレードアップしたり、とにかくやることが盛りだくさん!
レースゲーム的な面白さはもちろんですけど、パーツ交換によるカスタムでパワーアップさせたり、ガレージライフを楽しんだりできるのに加え、おまけに随所に散りばめられた解説によって「バイク工学を学べるツール」としても超優秀なんです!

今回はプレイステーション4版のソフトを使用し、オートバイ女子部の梅本まどかが実際にプレイ。そのインプレッションをお届けします!

画像: カスタムでマシンのパワーアップもできる!

実在する8車種のスーパースポーツから愛車を選び、スペックを向上させよう!

「RiMS Racing(リムズレーシング)」は、国産4メーカーと外国車4メーカーを代表するスーパースポーツモデルの中から、愛車を選択するところからゲームは始まる。それぞれのモデルは「加速」「ブレーキング」「ハンドリング」などが数値化され表示されているのが特徴で、スペックに関してファンにとっては異論を挟みたくなる部分があるかもしれないが、スペックはカスタムで向上させることが可能なので、お気に入りの1台をじっくり育てるなんて楽しみ方もできる。

また、カラーリングは国内仕様に採用されている色以外の、海外仕様カラーも選べるので、モデルにもよるが新鮮な外観を楽しめるのもポイントだろう。

RiMS Racing 登場モデル
■国産車
Honda CBR1000RR
Yamaha YZF-R1
Suzuki GSX-R1000R
Kawasaki Ninja ZX-10RR
■外国車
Aprilia RSV4
BMW M 1000 RR
Ducati Panigale V4 R
MV Agusta F4 RC

画像: HONDA CBR1000RR ABS 2019

HONDA CBR1000RR ABS 2019

画像: YAMAHA YZF-R1 2020

YAMAHA YZF-R1 2020

画像: SUZUKI GSX-R1000R 2019

SUZUKI GSX-R1000R 2019

画像: 実在する8車種のスーパースポーツから愛車を選び、スペックを向上させよう!
画像1: 鈴鹿やFSWも収録! 国産スーパースポーツで走れる「リムズレーシング」が発売に! 梅本まどかがチャレンジしてみた!

梅本レポート
「マシンの差ってこんなにわかるの?!」というのが1番印象的でした!
乗るバイクを選ぶ時にパワーやブレーキのレベルがグラフで表示されるのですが、「ホントに違うのかな? 私がやってもわかるのかな?」と思いながらも国内4メーカーとアプリリアの5車種で毎回マシンを違うものにして同じサーキット、設定で走ってみると、まず音が全然違う。「あ! 音の違いはわかりやすいな」と思ったのですが、そのあとの加速やエンジンブレーキのかかり方、曲がる時の角度などそれぞれホントに、全然違うことにもうびっくり!!
ゲームだから転んでもいいやと思って、いろいろ試せるから学べることも多いし、その違いもわかるので「私はこれが好きだな」というのも凄くハッキリわかったんです。「このバイクでもっと遊びたい! 失敗して悔しい、次は上手く走るぞ!!」ってどんどんハマっていっちゃいました。

画像: 撮影当日は数時間前に現場入りし、ひたすらゲームを楽しんでいた梅ちゃん。

撮影当日は数時間前に現場入りし、ひたすらゲームを楽しんでいた梅ちゃん。

画像: リムズ レーシング:アナウンストレーラー youtu.be

リムズ レーシング:アナウンストレーラー

youtu.be

鈴鹿サーキットや富士スピードウェイのほか、世界のサーキットや市街地を収録!

気になる走行コースは、日本の鈴鹿サーキット、富士スピードウェイを筆頭に、ニュルブルリンク(ドイツ)、ラグナ・セカ(アメリカ)、ポール・リカール(フランス)など世界各地の10の公式サーキット。ヨーロッパ発のゲームに、日本のサーキットが2つも収録されているのは、かなり嬉しいポイントです。

また、アメリカ、ノルウェー、オーストラリア、スペイン、イタリアの公道コースも用意され、美しい景観の中を走ることができるんです! 公道コースはタイムや順位を競うのも楽しいけど、ゆっくりツーリング気分で走ってみても楽しめる。ツーリングを楽しめるバイクゲームって、他に無いんじゃないでしょうか。

画像: 鈴鹿サーキットや富士スピードウェイのほか、世界のサーキットや市街地を収録!
画像: これは梅ちゃんが鈴鹿サーキットを走ったときの1枚。走行後、リプレイで走行シーンを確認しながらベストショットを撮影していました。ちなみに、写真は様々なアングルから撮影可能です。

これは梅ちゃんが鈴鹿サーキットを走ったときの1枚。走行後、リプレイで走行シーンを確認しながらベストショットを撮影していました。ちなみに、写真は様々なアングルから撮影可能です。

画像: こちらは富士スピードウェイの最終コーナーで吹っ飛んだときの1枚。これも梅ちゃんチョイスです。

こちらは富士スピードウェイの最終コーナーで吹っ飛んだときの1枚。これも梅ちゃんチョイスです。

画像: 美しい海外のワインディングロードを駆け抜けることもできる。これも実際の走行をスクショした1枚です。

美しい海外のワインディングロードを駆け抜けることもできる。これも実際の走行をスクショした1枚です。

画像: リムズ レーシング:鈴鹿サーキット ホットラップ youtu.be

リムズ レーシング:鈴鹿サーキット ホットラップ

youtu.be
画像: 走行時のセッティングは詳細に行なうことができる。しかも、各専門用語に関する説明も丁寧なんです。

走行時のセッティングは詳細に行なうことができる。しかも、各専門用語に関する説明も丁寧なんです。

画像: これがキャリアモードの拠点となるガレージ。ライダーやバイクの設定を行なうのもココ。

これがキャリアモードの拠点となるガレージ。ライダーやバイクの設定を行なうのもココ。

画像: キャリアモードでは研究開発部門に投資することもできる。チームとしてのスキルアップを図ろう。

キャリアモードでは研究開発部門に投資することもできる。チームとしてのスキルアップを図ろう。

画像: ライダーに関するスペックや、ヘルメット、ウエアの種類も選択可能。自分好みに仕上げることで、より愛着を持ったキャラクターを作り上げよう。

ライダーに関するスペックや、ヘルメット、ウエアの種類も選択可能。自分好みに仕上げることで、より愛着を持ったキャラクターを作り上げよう。

梅本レポート
マシンのカラーバリエーションも豊富で、パーツも沢山あるので、レースに参加したり、キャリアを積めば、オリジナルのバイクを作ることも試すこともできるし、説明がしっかり書いてあるので、ホントに勉強になると感じました。なかなか現実ではパーツ交換も試すことができないし、こうしてゲームだからできるのはホントに楽しいなって体感しました。また、サーキットの種類も沢山あるので日本の鈴鹿サーキットや富士スピードウェイは練習にもなるし、海外はサーキットを始め市街地コースまで選べるので、「これやりたい!」と思うものが沢山詰まっているのも魅力です。
メカニックの作業も学べて、実際にパーツが外す工程も自分でやるので、ライダー・メカニック・そしてキャリアモードではその育成やチーム運営など監督みたいなことも出来るので、ホントに深く面白いゲームだと感じました!

画像2: 鈴鹿やFSWも収録! 国産スーパースポーツで走れる「リムズレーシング」が発売に! 梅本まどかがチャレンジしてみた!

交換作業も自分でやるの? 実際にマフラーを交換してみよう!

これまでパーツ交換できるバイクゲームは数多くあったが、作業を自分で行なうゲームってあったかな…。今回はマフラー交換を行なったので、そのプロセスを紹介していきます。読むべき解説パートも数多く、本当に勉強になります。

画像: 交換可能なパーツの数々。目的は性能アップだったり、消耗具合の回復だったりと様々。

交換可能なパーツの数々。目的は性能アップだったり、消耗具合の回復だったりと様々。

画像: パーツは性能とデザインなどで決定。これはリアルな選択と同じかも。

パーツは性能とデザインなどで決定。これはリアルな選択と同じかも。

画像: まずはノーマルマフラーの取り外し作業から。

まずはノーマルマフラーの取り外し作業から。

画像: CBR1000RRは、カウルを一通り外さないとマフラー交換できないようです。並べられた項目をひとつずつクリアし、取り外していきます。

CBR1000RRは、カウルを一通り外さないとマフラー交換できないようです。並べられた項目をひとつずつクリアし、取り外していきます。

画像: こちらが交換するマフラー。

こちらが交換するマフラー。

画像: 取り付け工程を端折っていますが、取り外し同様に作業を行ない(ボタン操作)、無事に取付完了。ちょっとパワーアップしました。

取り付け工程を端折っていますが、取り外し同様に作業を行ない(ボタン操作)、無事に取付完了。ちょっとパワーアップしました。

画像: パーツ交換後はやっぱり早く走りたい! 各サーキットでは、イベントレースも多数開催されているので、じっくり練習してスキルアップを図ろう「!

パーツ交換後はやっぱり早く走りたい! 各サーキットでは、イベントレースも多数開催されているので、じっくり練習してスキルアップを図ろう「!

やり込み要素満載の「リムズレーシング」。
バイクもコースも、これまでに無いくらいの再現性を果たしている「リムズレーシング」。難易度が高そうですが、ゲームビギナーの梅本さんも長時間に渡り楽しめていたので、操作に不安な方もご心配なく。ぜひ皆さんも「究極のバイク・シミュレーター」の世界、お試しくださいね!

画像: 交換作業も自分でやるの? 実際にマフラーを交換してみよう!

タイトル リムズ レーシング
発売日 PS4/Switch 2021年8月19日 PS5 2021年9月22日
希望小売価格 PS5/PS4: 6,930円(税込)
Nintendo Switch: 6,380円(税込)
ジャンル レース / リアル・バイク・シミュレーター
プレイ人数 オフライン:1~2人 / オンライン:2~10人 
対応機種 Nintendo Switch, PlayStation 4, PlayStation 5
レーティング CERO A
開発元 Raceward Studio
発売元株式会社 3goo

リムズレーシング 公式サイト

ご購入はコチラから!

PS Store

ニンテンドーeショップ

Amazon PS4

Amazon PS5

Amazon Switch

This article is a sponsored article by
''.